• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

照吊屋の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2013年4月14日

クラッチ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クラッチを繋いでいる時だけチリチリ音がする
踏み込んでいるときは聞こえない
ちょっとでも踏み込めば音は消える
この症状が出始めたのは1ヶ月前 最初は音も小さく 出たりでなかったり 気のせいに しといたらだんだん激しくなってきたので そろそろやるか!
クラッチフォークで動かしてるリレーズベアリングの内側のオイル切れ と断定 ミッションバラしての作業はめんどいので クラッチリレーズシリンダとフォークの接点のダストカバー(図の左)を捲り上げ そこからスプレー式のグリス吹いておしまい 走り始めてすぐには治らなかったけど 5kmぐらいしてから音しなくなりました まあ成功ってことで!
ダストブーツ 戻すのがちょっと大変 コツつかめば簡単です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換3個所実施

難易度:

結果的にチェンジレバー室オイル補充

難易度:

NAも漏れ発生!クラッチマスターOH

難易度:

プロペラシャフト交換

難易度: ★★

ミッションオイル交換

難易度:

デフオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キャノンデール ペダル交換 http://cvw.jp/b/1314046/47729882/
何シテル?   05/19 13:43
素人作業に突っ込みよろしくです。いままで突っ込み入れてくださった方 まだ突っ込み入れてない方 よろしくお願いします。 照吊屋(テツヤ)です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MP3RLリアホイールインチUPできるかな?・・・前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 19:51:50
MP3エンジン解体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 11:41:37
ドライブベルトとウェイトローラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 20:22:13

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
昭和62年製造のカブです 初4stバイク しかもクラッチなし ロータリー変速 踏み込むだ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
友人から13年落ちを5万円で譲り受け レストア チューニングにのめり込みました こんなに ...
ピアジオ MP3 250RL ピアジオ MP3 250RL
2023年1月25日 走行6151km購入。 ワイドスペーサー20000円装着。 その後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation