
ご存知の方も多いと思うが、19日(土)に田澤自動車さんにお邪魔してきた。ローダー問題も友人メカニックが取引先の鈑金屋さんから排ガス対策済のローダー(キャンター)を借りてきてくれたので解決した。
空荷のローダーの乗り心地に悶絶しながら500キロ走り、私にとっての地上の楽園である田澤自動車さんに到着。3ヶ月ぶりにSMと対面。
SMの名誉のためにつけ加えると、修理に3ヶ月かかったわけではなく、私が引き取りに行く時間が無かったためである。田澤さんから気仙沼まで運んでくれるとのオファーも受けていたのだが、パラダイス三芳での命の洗濯もしたかったので、昨日まで置かせてもらっていたのだ。
そして今回のメインイベント。
偶然オーナーさんがいらしていたので、入手までの経緯など詳しいお話を聞かせて頂いた。そのお話にも溢れるような「シトロエン愛」があった。
そんなこんなしていると、みん友のkazさんがわざわざ私に会いに来てくださった。いろいろお話してSMのテストドライブへ向かった。ちょっとプラグが燻り気味だったが、調子はバッチグー、帰ってから高速道路走ってカーボン飛ばししなければ。
そしてブツ取引。内容はエグザンティア部品詰め合わせ。
三芳偵察部隊隊長の脱エグザンティア宣言に驚いた。
もっとおしゃべりしたかったのだが、キャンターを返却しなければならないので、早々に退散することに。
帰路途中、高速道路で何台かシトロエンに遭遇したが、いずれのシトロエンも我々のキャンターを追い越す際は荷台をガン見していた。
日付が変わる前に到着し、SMを下ろしで格納。
さすがに気仙沼~三芳日帰り疲れた。
最後にミシュラン好きのあなたへサービスカット!
田澤自動車さんのローダー、いすゞエルフのタイヤである。ここにもパラダイスの片鱗が伺える。
今年中にまた行きたいな~
ブログ一覧 |
シトロエンSM | 旅行/地域

Posted at
2014/07/20 18:17:13