• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MX5のブログ一覧

2008年01月24日 イイね!

ペンタックス1460万画素CMOSセンサー搭載K20D!

ついに出ましたねぇ K20DとK200Dの2機種です。 まずはサムスンと共同開発したCMOSがどんな感じかってとこかなぁ 嬉しいことにK20DはバッテリーやバッテリーグリップはK10Dと同じみたいです。 また品不足にならなければいいけど。。。 同じくして発売されたEOS Kiss ...
続きを読む
Posted at 2008/01/24 17:04:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味
2008年01月13日 イイね!

PENTAX・K20D!?

PENTAX・K20D!?
これがK10Dの上級機なのか!? 以下Web翻訳です(↓の関連URLをYahoo!で翻訳) よく知っている人々は、k20dが氷山のまさにてっぺんであると言います。ペンタックスは、彼らの市場占有率を押し上げるためのプロの写真家の間の大きな運 動を開始しています。彼らは、d300を赤ちゃんカメラ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/13 14:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味
2007年12月07日 イイね!

価格.comで

価格.comで
今日、気付いたんですが価格.comのクチコミ掲示板って画像がアップ出来るようになったんですね♪ 説明し難いことも判り易くなりそうですね(^_^) 特にカメラ関係は便利ですね ついでに↓↓↓↓まえに書いたヤツが発売♪
続きを読む
Posted at 2007/12/07 11:24:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味
2007年11月22日 イイね!

自分の写真が収録された素材集が発売されます♪

自分の写真が収録された素材集が発売されます♪
え~と、このほど自分の撮った写真がCD-ROM写真素材集に収録され発売される事になりました♪ Amazonでも購入出来るようです。 自分の写真は長野オフの次の日に撮った左の写真と富士山の写真の計5枚です。 過去にブログに載せた写真もあります。 12月7日発売みたいです。 お金に余裕の ...
続きを読む
Posted at 2007/11/22 01:53:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味
2007年10月25日 イイね!

お月さんをデジ1で

お月さんをデジ1で
キレイに見えたので、10D持って外に出て手持ちで撮ってみました。 結構まともに撮れるもんですね。 (拡大するとボケボケですが) MF 300mm f5.6 1/160 スポット測光 ISO200
続きを読む
Posted at 2007/10/25 19:59:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味
2007年08月21日 イイね!

これが次期デジタル1眼の心臓

ようやく発表になりましたね。 デジタル一眼レフカメラ向けのAPS-C型有効1,247万画素CMOSイメージセンサー SONY製CCDを採用してきた、ニコンやペンタックス、もちろんSONYもこれを採用した製品を出してくるんだろうな。 CCDからCMOSになってCanonのCMOSセンサーと ...
続きを読む
Posted at 2007/08/21 15:15:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味
2007年07月30日 イイね!

RAW現像・浮気ちう

RAW現像・浮気ちう
AdobeのLightroom 1.1の体験版をダウンロードしてみました。 たしか前は、英語版だったので日本語版になって分かり易くなりました。 AppleもAperture 1.5でやっと自分の使ってるカメラに対応したし・・・ やっぱMacユーザーはiPhotoのライブラリとの共存が問題で ...
続きを読む
Posted at 2007/07/31 02:22:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | パソコン/インターネット
2007年06月28日 イイね!

ゴミ除去機能搭載・K100D Super

出ましたねK100Dの後継が >K100Dとの違いは、CCD表面のゴミの付着を防ぐ“DR(Dust Removal)”の搭載、レンズ内に搭載された超音波モーターによるAF機構“SDM”とSDHCメモリーカードの対応、外部電源供給端子を新設、など。 う~ん、K10Dとの絡みもあって1000 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/28 23:25:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味
2007年03月13日 イイね!

すんごいレンズ~~!!

すんごいレンズ~~!!
何ですかこのレンズは! >試作機は総重量が約15kg、硝材だけで12kgもある もちろんプロ用でしょうね~ トキナーからは大口径標準ズームレンズ「AT-X 165 PRO DX」16~50mmF2.8が発売されますね。キャノン用とニコン用です。 このレンズ、PENTAXと共同開発 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/13 12:04:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味
2007年03月10日 イイね!

SONY、ハイエンド一眼レフカメラ2機種

ソニー、ハイエンド一眼レフカメラ2機種を計画 >両機種とも新しいイメージセンサを採用し、トップエンドのフラグシップモデルは新しい画像処理エンジン「BIONZ」を搭載する。 >さらに、「24-70mm F/2.8」「70-300mm F/4.5-5.6」「18-250mm F/3.5-6.3 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/10 19:32:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味

プロフィール

「プレの点検中に試乗してます🤭
やっぱボディは隔世の感がありますが、乗り込みにくさは一段と上がってます😓
運転してしまえば楽しいんだけどなー」
何シテル?   10/17 14:25
気が付けば「みんカラ」は4月で20年目になります。 クルマはどっぷりマツダ車ばかり7台目になりました(^^ゞ ランティスとロドスタは忘れられません。KF型V...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ボルボとプレマシーの共通項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 23:56:00
エンジン回転 絶不調で凹みました💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 09:49:40
P2009 可変タンブル制御系統(制御電圧が低すぎる) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 17:07:04

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CRプレとの15年を迎えて電装系の不調が直らず、CWFFWの中古のとても程度の良いのに出 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
嫁車を乗り換えました♪ 新車並みにキレイでしたがそこそこ走ってる中古です。嫁さん念願の赤 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁号です。 ターボ付いてるけどCVTの加速には慣れませんね。特に坂道は加速が悪くパドル使 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
過去所有。両側電動スライドドアでこのスタイル、手頃なボディサイズ、走る楽しみと家族での使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation