• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZの"エクシーガtS (年改区分:Eタイプ)" [スバル エクシーガ]

パーツレビュー

2022年4月17日

(株)東海理化 060型オス端子10本セット(平形ピン端子)←車両側スピーカ コネクタ接続用として  

評価:
4
東海理化 060型オス端子10本セット(平形ピン端子)←車両側スピーカ コネクタ接続用として
・2022年04月08日: 注文日
・2022年04月10日: 配達日
・2022年04月13日: 作業日(使用開始~)

■概要
060型のオス端子(平形ピン端子)です。10本セット。手持ちの「KENWOODやcarrozzeriaのスピーカコネクタ」と、「エクシーガの車両側コネクタ」とを接続するための「ワンオフ変換ハーネス」に使用します。

■特徴
社外スピーカ(ここではケンウッドとカロッツェリア)の配線をエクシーガの車両側配線に接続する際に、「エレクトロタップを使用しない」方法で接続するために手配しました。
・メーカ: (株)東海理化
・型番: 060型オス端子
・サイズ: 端子幅1.5mm×全長24mm
・備考: 非防水用(10本セット品)

■インプレッション
社外スピーカをエクシーガにインストールする際、最新の製品(トレードインタイプ)ではポン付け可能でしょうけど、当方が持っているスピーカー(※年式的に古い製品です)では、ケンウッドもカロッツェリアもエクシーガに適合する接続ハーネスが付属しておらず、しかも車両側とはコネクタの端子サイズが異なります。

※エクシーガの登場前に発売されていたスピーカなので、当然と言えば当然。

そこで接続ハーネスを自作していたのですが、スピーカ側は汎用サイズだったため手持ちのギボシを適用できたのに対し、車両側の端子はサイズが小さい(細い)ため、暫定処置として配線に細工を加えて接続していました。
・KENWOOD → https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/blog/44446806/
・carrozzeria → https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/blog/44465491/

今回、配線加工を廃して、かつ「エレクトロタップ」を使用しない接続とするため、エクシーガの車両側コネクタに合いそうな平形ピン端子を探したところ、060型が合いそうだったため試しに購入。もくろみ通りにうまくいった次第です。

これまでの「暫定処置(配線を加工しての接続)」に対し、自作変換ハーネスによる「恒久措置(端子による接続)」となったため車体振動にも強くなり、長い目でみると耐久性にも優れると思います。
  • エクシーガのドアまで来る車両側スピーカ端子のサイズに合いそうな平形ピン端子を探した結果、これを選択。
  • ハーネスの素線をカシメる部分。エレクトロタップでは得られない固定感(>失礼)が確保可能と考えます。
  • 裏側(背面)の拡大図。メス側の端子に差し込まれる部分は、段付きとなっている箇所までになります。
  • ここからは作業の参考画像。後席右側のドア内張を外した状態(現時点でデッドニングはしていません)。
  • 中央の黒/赤のハーネスが、DIY自作の変換ハーネス。SP側は汎用ギボシでOKですが、車両側は要加工。
  • 手配した060型オス端子をエクシーガの車両側コネクタに挿してみると、ピッタリと合うのでもくろみ通り。
  • 自作の変換ハーネスの車両接続側を追加工。先バラの素線に060型端子をカシメ(圧着)します。
  • 手持ちの絶縁スリーブは長短2種類ありますが、今回は+-とも短い方を使用しました(長い方はブカブカ)。
  • 変換ハーネスを介して社外SPと車両ハーネスを接続した状態。このあとコネクタに絶縁テープで巻いて処理。
購入価格600 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※10本セットで280円。送料320円を加えて合計600円。部品代よりも送料が高くつきましたが、まぁ仕方ないですね…。
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

エーモン / AODEA スピーカー変換ハ-ネス(トヨタ・スバル車汎用) / 2073

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:161件

kanatechs / カナック企画 / KK-S25FP

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:9件

PIONEER / carrozzeria / RD-221

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:117件

PIONEER / carrozzeria / CD-RB20

平均評価 :  ★★★★4.16
レビュー:19件

PIONEER / carrozzeria / CD-RB10

平均評価 :  ★★★3.87
レビュー:141件

audio-technica / TL12-CE20

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:14件

関連レビューピックアップ

DUNLOP SYNCHRO WEATHER 215/50/17インチ

評価: ★★★★★

STI ステアリングエンブレム

評価: ★★★★

AVO turboworld ショート アジャスタブル スタビリンク

評価: ★★★★★

STI サイドアンダースポイラー

評価: ★★★★★

Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C8

評価: ★★★★★

YOKOHAMA IceGUARD iG52c

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] テールカウルのリフレッシュその3・近似色の選定と塗装の3回重ね ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8339874/note.aspx
何シテル?   08/21 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation