• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZの"BP5DレガシィGTspecB(6MT)" [スバル レガシィツーリングワゴン]

パーツレビュー

2022年11月15日

オリエンタル工機 キャスター付き作業椅子(パーツトレー付き)  

評価:
3
オリエンタル工機 キャスター付き作業椅子(パーツトレー付き)
・2001年11月15日: 落札
・2001年11月下旬: 到着
・2001年11月末~: 使用開始

■概要
「ワークシート」とか「シートクリーパー」などと呼ばれる、キャスター付きの作業椅子です。下段に樹脂製のパーツトレーが付いています。

■特徴
鉄製のフレームは組み立て式。上段はクッション付きの着座部、下段は樹脂製のトレーが付いています。着座部の直下には、引き出しも付いていました(現在は欠損)。似たような構造のブランド品が現在でもいくつか存在していますので、OEM元のノンブランド品かもしれません。

■インプレッション
「そういえば、こんなのあったなー、でもまだパーツレビューに上げていないや」…ということで、備忘録代わりにアップします。記録によると、2001年11月にヤフオクで落札。落札価格は失念しましたが、出品タイトルに「超特価」とあるので、恐らく2000円程度だったように思います。

もともとは地下ピット(※)での作業用として購入しましたが、ピットの深さとイスの高さの組み合わせがマッチせず、あまり出番がありませんでした。玄関先(雨/風が当たる)で保管して20年以上経ちますが、フレームは堅牢でキャスター部は今でも抵抗なく転がることから、造りは良いと思います。

(※)自宅ガレージ・地下ピットの設置
→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/29544/26856/note.aspx
  • 正面から。上段が着座部、下段がパーツ置き場。シートの直下には引き出しも付いていました(画像なし)。
  • 移動させる際には、フレームのU字型の部分を持つと便利。屋外保管の割りにはサビは少なく、塗装は膜厚。
  • 側面下方から。簡単な組み立て式であることが分かります。それにしてもフレームの曲げ部分の絞りがキツい。
  • 底面。キャスターは4つ。手入れ(注油など)もせずに20年が経過しましたが、今もスムーズに転がります。
  • 樹脂トレー部。さすがに色褪せて白濁化しています。保管時にカバーを掛けていたら、劣化を抑制できたかも。
  • 着座クッションには弾力が残っており、まだまだ使えます。ちゃんとメンテしたら、さらに長持ちしそうです。
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション) ※落札価格は失念しましたが、恐らく2000円前後だったように思います。
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

KTC / 京都機械工具 / ドアストッパー AP902A

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:64件

BAL / 大橋産業 / 高圧フットポンプ / ツインシリンダー

平均評価 :  ★★★★4.01
レビュー:224件

makita / 充電式ファン

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:36件

makita / 充電式クリーナ

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:134件

エーモン / バッテリーブラシ / 8869

平均評価 :  ★★★★4.88
レビュー:8件

ASTRO PRODUCTS / エキストラクターキット

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:17件

関連レビューピックアップ

DOINOW プラスチック溶接機

評価: ★★★★★

UDIAG CR800

評価: ★★★★

工具 ドットペン

評価: ★★★★★

AZ 注射器(シリンジ) 60ml[耐油チューブ50cm付]

評価: ★★★

Prodrive GC-05K

評価: ★★★★★

PROSTAFF 魁 磨き塾 ヘッドライト ガチコート

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] テールカウルのリフレッシュその4・塗装を5回、重ね塗りして微小 ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8340480/note.aspx
何シテル?   08/22 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation