• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZの"CBR250Four SE" [ホンダ CBR250 FOUR (フォア)]

パーツレビュー

2018年12月1日

(株)ラベン  LAVEN 耐熱塗料ブラック[半つや] 300mL 97837-54101  

評価:
3
(株)ラベン  LAVEN 耐熱塗料ブラック[半つや] 300mL 97837-54101
購入日:2018年7月25日
部番:97837-54101

■概要
マフラーなど高温になる部品に使用可能な耐熱スプレーです。色は黒で、半つやタイプ。
 ・表示成分:キシレン、トルエン、n-ブタノール
 ・成分:変形シリコン樹脂、顔料、噴射剤
(1)メーカーWEBサイト → http://www.laven.co.jp/heat-paint-black-semi-300.html
(2)危険有害性情報など → http://www.laven.co.jp/howto/hrpaint-b-g.htm

■特徴
耐熱温度400℃(※)。

(※)製品本体には「高熱部(150℃~600℃)以外で使用しないで下さい。」と明記されているため、店頭にて「耐熱温度は600℃」と判断して購入しました。その後、このパーツレビューを書くため改めて公式サイト(1)を見たところ、「耐熱温度400℃」となっているではありませんか! しかも公式サイト(1)と(2)で注意書きの温度の値も矛盾しているし・・・。下記をご参照。

          耐熱温度      注意書き
製品パッケージ   -    150℃~600℃以外で使用しない
公式サイト(1)   400℃   150℃~600℃以外で使用しない
公式サイト(2)   400℃   150℃~400℃以外で使用しない

■インプレッション
レガシィなど四輪のターボ車とは異なり、CBRは二輪のNAなので排気ポート直下の排気温度は、当方推定で通常500~700℃台、ピークで800℃前後(→ エキパイ表面温度は300~600℃ほど)だと想定しています。そのため、耐熱温度が600℃ならカバーできると思って購入に至りました。

が、前述のごとく「耐熱温度の保証値が400℃で限界値が600℃」なのか、あるいは「単に印刷ミス(誤植)で、耐熱温度の実力値は400℃」なのか。何だかスッキリしません。

現実には、すでにマフラー(エキパイ)のほかウォーターパイプにもDIYで塗装しましたが、作業性は良好です(→ 下記の関連ブログをご参照)。入熱後も塗装の表面がブツブツ荒れたり剥がれたりすることもなく、美観を保っています。半つやですので、見栄えもそこそこあります。

容量的には、スプレー1本で4気筒の4into1マフラー全体をちょうど塗り終わる程度(@重ね塗り)の量です。公式サイトと製品パッケージに(恐らく)誤記がありますが、品質自体は良い方だと思います。

関連情報URL:https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/blog/42181735/
定価2,376 円
購入価格2,019 円
入手ルート実店舗 ※価格はいずれも税込み。購入はナップス三鷹東八店にて。
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SOFT99 / 99工房 耐熱ペイント

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:198件

SOMAY-Q / 染めQ / ミッチャクロン マルチ

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:504件

SOFT99 / 99工房 シリコンオフ チビ缶

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:288件

ミヤコ自動車工業 / ディーアップコート(ブラック)

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:14件

Holts / 武蔵ホルト / タフウレタン クリア

平均評価 :  ★★★★4.94
レビュー:16件

Holts / 武蔵ホルト / ホイールカラーペイント

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:95件

関連レビューピックアップ

(株)デイトナ 耐熱ペイント・ブラック、エキゾーストパイプ用(耐熱温度600℃ ...

評価: ★★★★

武蔵ホルト(株) ホンダ車用 B593M ブリリアントスポーティブルーメタリッ ...

評価: ★★★★★

武蔵ホルト(株) Holts バンパープライマー(バンパー、スポイラーなど樹脂 ...

評価: ★★★★

スリーエムジャパン(株) 3M スプレーのり77(ヘキサン系含有の溶剤形接着剤 ...

評価: ★★★

武蔵ホルト(株) Holts クリアペイントA-4(メタリック色やパール・マイ ...

評価: ★★★★

(株)デイトナ DAYTONA 樹脂ブラック(ツヤなし、白化した未塗装樹脂を黒 ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先ほどエクシーガにモンキーR(88ccの原付二種)を積んで、整備ショップに搬入しました。路上復活に向けて、また一歩前進です。ちなみにエクシーガに積むときは二人で、降ろすときは一人でやりました。詳細はいずれまた別途、整備手帳にて。」
何シテル?   08/24 18:55
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation