• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZの"VNHCレヴォーグ STI Sport#" [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2024年1月21日

TONE(株) スベラン ラチェットハンドル(差込角9.5mm、ホールドタイプ、東京オートサロン2024購入品)  

評価:
5
TONE スベラン ラチェットハンドル(差込角9.5mm、ホールドタイプ、東京オートサロン2024購入品)
・購入日: 2024年01月14日
・型番: RH3HGW

■概要
一般作業用のラチェットハンドルです。差込角は9.5mm(3/8inch)。
 ・メーカー公式WEBページ → https://www.tonetool.co.jp/product/detail.php?no=RH3HGW

■特徴
グリップ部分が「木のような」質感になっており、ネーミングで表される通り、汗や油が付着しても「滑りにくい」手触りとなっていることが特徴です。
その他、ボタンをワンプッシュすることによりソケットの排出が可能な構造となっている点や、ラチェットの歯数が72という多段化により、微小なコマ送りも可能となっている点も優れた特徴です。
 ・差込角: 9.5mm(3/8inch)
 ・ラチェット歯数: 72段
 ・材質: 構造用鋼
 ・全長: 205mm
 ・質量: 265g

■インプレッション
東京オートサロン2024にて、何気なく立ち寄ったTONEブースの展示即売会で見つけました。手に取ってみると、
 (1)コンパクトで扱いやすい
 (2)重心が全長の中央付近に位置しているのでバランスが良い
 (3)ラチェットの歯数が72段で、送り角が5°とピッチが細かい
 (4)グリップ部は、確かに握った際に手になじむ
 (5)会場での販売価格が2000円とお手頃

…ということが分かりました。今まで使っていた別メーカーのラチェットの動きが渋くなっており、ちょうど買い替えを検討していたことも重なって、購入に至りました。

個人的には上記(1)(2)(3)が大変気に入りました。(4)については、4~5枚目に上げた画像や一言コメントに示すように、ラチェットハンドル本体に「スベラン」のレーザー刻印?が入っていることから、製品として開発・販売に力を入れているのだな…と想像します。

# 「滑りにくい」という製品特徴を「スベラン」と正式ネーミング
# するとは、川口技研さんの「スベラーズ」のようですね。
# 特徴を「分かりやすく伝える」という意味では、小林製薬さん
# に通じるものがあります(例:「トイレその後に」などのように)。

ラチェット機構は、送りピッチのクリック感がキッチリしており、好感が持てます。ワンプッシュでソケットを外すことができる点も、実用的でありがたいです。購入して帰宅後に公式WEBページを見て定価(6700円+税)を知りビックリ。かなりお買い得でした。
  • ラチェットハンドルの全体像。全長は205mm。サイズ感が分かるように、15cm定規とともに撮影。
  • ヘッドを含む上半分。差込角が9.5mmということもあって、コンパクト。形状も比較的スリムな造りです。
  • ネーミングの由来となったグリップ部分。表面は微細なチヂミ塗装のような肌合い。形状も手になじみやすい。
  • 型番とともに「スベラン」のネーミングがレーザー刻印?されています。他にもシリーズ展開が増えるかな?
  • ラチェット機構を内蔵しながらも、ヘッド部分はコンパクトな設計。送りピッチは5°刻みで細かい。
  • ヘッド背面。正転/逆転(締め/緩め)切り替えのほか、ソケットをリリースするためのプッシュボタンあり。
  • 一つ前の画像で、中央のソケットリリースボタンをプッシュするところ。プッシュ後の状態は次の画像です。
  • 丸いボタンをプッシュすると、中心軸から突起が出るとともにボールが引っ込んで、ソケットが外しやすい。
  • (参考)東京オートサロン2024のTONEブースにて。当該品以外にも、いろいろな展示即売品があった。
定価7,370 円
購入価格2,000 円
入手ルート実店舗 ※東京オートサロン2024の会場内、TONEブースの展示即売コーナーにて購入。レジ待ちの列も長かったです。

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

TONE / ショートラチェットハンドル(ホールドタイプ)

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:33件

TONE / 小型ヘッドラチェット

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:22件

Ko-ken / 首振りラチェットハンドル

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:17件

藤原産業 / SK11 ラチェットハンドル

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:24件

藤原産業 / SK11 スイベルヘッドラチェットハンドル

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:27件

藤原産業 / SK11 スタビーラチェットハンドル

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:19件

関連レビューピックアップ

STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT デジタルトル ...

評価: ★★★★★

Ko-ken 首振りラチェットハンドル

評価: ★★★★

PWT ラチェットビットセット

評価: ★★★★

DEEN 充電式ポケットラチェット

評価: ★★★★

ASTRO PRODUCTS スイベルラチェットアダプター

評価: ★★★★★

STI 車検証ケース(モールドタイプ)

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] テールカウルのリフレッシュその4・塗装を5回、重ね塗りして微小 ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8340480/note.aspx
何シテル?   08/22 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation