• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZの"VNHCレヴォーグ STI Sport#" [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2024年3月8日

富士重工業(株) SWRTオリジナル応援フラッグ(ポール伸縮型)  

評価:
3
スバル(純正) SWRTオリジナル応援フラッグ(ポール伸縮型)
■概要
富士重工業(株)(当時。現・株式会社SUBARU)がWRCに参戦していた頃に製作された、応援用の旗(フラッグ)です。

■特徴
スバルブルーの青地に、SWRT(※)の六連星マークとSUBARUなどの文字列が印刷されています。
 (※)SWRT: Subaru World Rally Team

持ち手となるポール部分は伸縮可能なタイプで、ジョイントを緩めることによって長さを任意に変えることができます。

■雑記
インプレッサWRCが世界ラリー選手権を席巻していたのは、1995年~2003年頃。ベースモデルではGC型後期~GD型中期、に相当します。個人的には、ドライバーズタイトルを獲得したリチャード・バーンズさん(※)(2001年)やペター・ソルベルグさん(2003年)に思い入れがあります(その後のクリス・アトキンソンも、ですが)。

(※注)リチャード・バーンズさん
1999年9月に大阪・舞洲で開催されたインプレッサミーティングにて、一緒に写真を撮らせていただいた想い出があります。→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28533/65593/photo.aspx

この応援フラッグも、その頃に製作されたものになります。持ち手が単なるポールではなく、ジョイントを有する伸縮型である点や、そのポールの根元には英語で「投げ捨て禁止、環境保全を(>意訳)」と書かれた注意喚起のステッカーが貼られている点など、それなりに製造コストがかかっていることが読み取れます。
  • 入手時の荷姿。旗の部分が巻き取られた状態で、ビニール袋に入っていました。
  • ビニール袋の中から開封したところ。この時点では、まだ全体が青色であることくらいしか分からない。
  • フラッグを徐々に広げていくところ。六連星の流れる図柄には、実は黄色以外にも水色が縁取りされています。
  • 一つ前の画像の状態から、さらに広げているところ。この後のオープン状態はページトップの画像になります。
  • フラッグのポールの根元付近。ジョイントがあり、そこに何かステッカーが貼られています。→ 次の画像へ。
  • ジョイントの下部、ポールの末端に貼られている注意喚起のステッカー。このような配慮も、特徴の一つ。
  • ジョイント部分の拡大図。ジョイントを緩めて分解した状態は、後述の画像をご参照。
  • これが、持ち手のポールの長さを「最短」に縮めた状態。ここからポールをやや伸ばした状態は、次の画像へ。
  • ポールの長さを、「最短と最長の中間」ほどに調整した状態。
  • ポールの長さを「最大限」に引き出した状態。旗の布地の縦の長さと較べると、案外、長めですね。
  • ジョイント部の構成。ねじ部を締め上げることで、ポールを固定するストッパーの役割が付加される仕組み。
  • ポール上端は、それが入るガイド部分が袋小路(closed構造)となっており、ポールの飛び出しを抑制。
入手ルートその他 ※スバル系のファンイベントで、来場者に無料配布された?ような気がします(記憶が曖昧ですが…)。
関連する記事

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

スバル(純正) / SUBARUドライビングサングラス LENS by TALEX トゥルービュー

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

スバル(純正) / GDB用キー

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:14件

スバル(純正) / クッキー

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:10件

スバル(純正) / カーゴステップカバー

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:50件

スバル(純正) / ファッションキー

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:13件

スバル(純正) / STIキー

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:22件

関連レビューピックアップ

エーモン PURPLE SAVER(6920)

評価: ★★★★★

💖中華製💕 💕等身大ドクロ💀様💕ひで吉くん😎末長くリアシートに鎮座 ...

評価: ★★★★★

自作 オリジナルバッグ

評価: ★★★★★

WEIMALL カークールシート

評価: ★★★★

STI STIドライビングサングラス

評価: ★★★★★

STI ガムテープ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] テールカウルのリフレッシュその5・水研ぎしたが、発色が薄いので ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8341176/note.aspx
何シテル?   08/23 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation