• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZの"VNHCレヴォーグ STI Sport#" [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2024年3月30日

東京スバル(株) ディーラーさん接客用・SUBARUコースター  

評価:
3
ディーラーさん接客用・SUBARUコースター
■概要
東京スバル(販社)さんのショールームにてドリンクサービスを受けた際に、提供いただいた飲み物をテーブルの上に置くときの下敷きです。

■特徴
丸型コースターの表面中央には、スバルのCIマーク(六連星とSUBARUの文字)が印刷されています。その周囲には、自然の中を走っているスバル車のイメージイラストが描かれています。
紙製ですが、厚みがあるので意外に硬めです。そのため、コールドドリンクの容器の表面に付着していた水滴がコースター上に垂れ落ちても、さほど変形せずに水分が吸収されます。

■インプレッション
基本的に、商談の場面などで使用される一回限りの消耗品(使い捨て)です。紙製ですが、積層構造を採っている?のか、剛性感があって強度的にも優れます(紙として見た場合)。

素材としては、パーツレビューで既報の「間伐材スライスコースター(※)」の方が国産杉で強度があるはずですが、そちらは薄板で割れそうな脆弱感(>私見です)があるため、実用上は今回の紙製コースターの方が丈夫そうに感じます。不思議なものですね。
(※)→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/3465748/12859514/parts.aspx

なお、この紙製コースターは東京スバルさん独自のものなのか、あるいは全国のディーラー(販社)さんでも共通の備品なのかは、現時点では不明です。
  • 来場者に対し、フリードリンク容器の下敷きとして供試される紙製コースター。中央にはスバルのCIマーク。
  • コースターの裏側は、素地+印刷無し。コースターという役割としては、裏面には何も無くても問題なし。
  • 厚みが分かるよう、それぞれに位相を持たせて撮影。意外に厚みを有することが分かる。薄膜を重ねた積層品?
  • コースターは円形で様々な容器に対応可能。夏場は冷えたドリンク容器に水滴が付くが、垂れても吸収される。
  • イラストや文字の印刷色は赤色。スバルブルーを連想させる青色にしなかったのは、どうしてだろう?コスト?
  • 裏面の集合画像。ワンロットで何枚単位で取引(仕入れ)されるのだろう? 最小取り扱い単位は数百枚?
  • (使用例)画像は、VNHCレヴォーグSTI Sport#の購入に向けた一番最初の商談テーブルの様子。
入手ルート実店舗 ※ショールームでフリードリンクの提供を受ける際に供試される、商談用の備品(消耗品)。
関連する記事

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

エーモン / パープルセーバー

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:437件

WAKO / e-REVOLUTION / アンブレラカバー

平均評価 :  ★★★3.86
レビュー:14件

エーモン / PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:573件

ダイソー / USB扇風機

平均評価 :  ★★★3.99
レビュー:83件

輝オート / MADLYS マグネット防虫ネット

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:26件

cretom / WA-88 自動車用鹿避け笛

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:77件

関連レビューピックアップ

SanDisk MAX ENDURANCE 高耐久microSDカード(256 ...

評価:

STI STIベア 2025 SUMMERコレクション

評価: ★★★★★

スバル(純正) アイストレー

評価: ★★★★

PDA工房 AR低反射保護フィルム黒影

評価: ★★★★★

CAR MATE / カーメイト ロッドホルダー IF14

評価: ★★★★★

自作 オリジナルバッグ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先ほどエクシーガにモンキーR(88ccの原付二種)を積んで、整備ショップに搬入しました。路上復活に向けて、また一歩前進です。ちなみにエクシーガに積むときは二人で、降ろすときは一人でやりました。詳細はいずれまた別途、整備手帳にて。」
何シテル?   08/24 18:55
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation