• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZの"VNHCレヴォーグ STI Sport#" [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2024年5月31日

スバルテクニカインターナショナル(株) STI カメラストラップ(肩掛け用 幅広パッド付き)  

評価:
4
スバルテクニカインターナショナル STI カメラストラップ(肩掛け用 幅広パッド付き)
■概要
STI 扱いのカメラストラップです。以前、スバルオンラインにて購入したものです(現在はカタログ落ちしているようです)。

■特徴
肩から背中にかけて「クロス掛け」する際にも重宝する、幅広で厚手のクッションパッドが備わっています。カメラへの装着は、カメラ本体の「三脚用めねじ穴」に取り付けするタイプです。2箇所のバックルで、ストラップ長さを調整することが可能です。
…あ、クッションパッドにチェリーレッドで目立つように「STI」とプリント印刷されていることも、外観上の大きな特徴です。

■雑記
一眼レフを持っている妻へのプレゼントとして購入。私はもっぱらコンパクトデジカメしか使いませんが、妻はそこそこのカメラを持っている(素人の私から見れば、重そう…)ので、しっかりしたストラップがあれば安定してキャリーできるのでは?との印象を持ったためです。

実際、この STI のカメラストラップの肩パッドは幅広で厚みもあり、肩からもズレにくいと感じます(ネオプレーン素材)。
  • 2つ折りにしたときの全景。肩パッド部分が異様に?大きい。ストラップと言うよりもショルダーベルトかな。
  • パッドの内側の様子。エンボス加工が入っており、パッド自体が滑り止め状態(肩からズレにくい)となる。
  • クッションパッドの正面の様子。チェリーレッドで STI の文字が、意外に大きくプリントされています。
  • ジョイント部分。両側にバックルあり、中央に開閉可能なカラビナが装着(三脚ねじ穴固定用金具別途あり)。
  • カラビナには、ねじ込み式のスリーブリングが付いています。不意にカラビナが開いてしまうことを防ぐ。
  • ねじ込み式スリーブリングを回転させ、カラビナを開いたところ。ここに様々なアイテムも収納可能。
  • 2箇所のバックルを開いたところ。ここでベルト長を調整できる。
  • クッションパッド側にも、ストラップ(ベルト)の長さを折り返しで調整できるような造りになっている。
定価4,320 円
購入価格3,456 円
入手ルートネットショッピング ※スバルオンラインで購入。
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BMW(純正) / シートバックストレージポケット

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:20件

ユアーズ / コンソールボックストレー

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:13件

エーモン / 反射テープ/反射テープ(ビーズ)

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:19件

エーモン / パープルセーバー

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:437件

Three Piece / スマホまもる君

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:649件

エーモン / 非常信号灯 ライト付 / 6906

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:324件

関連レビューピックアップ

PDA工房 AR低反射保護フィルム黒影

評価: ★★★★★

YAC PZ-647 空気清浄機ホルダー リヤ用

評価: ★★★★★

GORDON MILLER WATER JUG 5L

評価: ★★★★★

EVOGEAR パドルシフトカバー

評価: ★★★★★

スバル純正 レターマーク「LEVORG+STI」レヴォーグ(VN) STI S ...

評価: ★★★★★

STI STIベア 2025 SUMMERコレクション

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] テールカウルのリフレッシュその3・近似色の選定と塗装の3回重ね ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8339874/note.aspx
何シテル?   08/21 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation