• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lifetimefreeのブログ一覧

2011年12月02日 イイね!

デイ-ゼル燃料と摩耗とBGと

(14)
IMG-0014.jpg

さらに拡大した写真によって、先端部に付着物が溜まっているのがよくわかります。
このインジェクタ-はデイ-ゼル燃料だけで約12万km走行したものですが、付着物が噴射口を部分的に詰まらせています。

Posted at 2011/12/02 17:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | protect.seの扉 | 日記
2011年12月02日 イイね!

デイ-ゼル燃料と摩耗とBGと

(12)(13)

IMG-0012.jpg

IMG-0013.jpg

この写真はデイ-ゼルエンジンの典型的な インジェクタ-の先端部分の拡大写真です。

Posted at 2011/12/02 17:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | protect.seの扉 | 日記
2011年12月02日 イイね!

冬場に夏用軽油使用が可能

冬場に夏用軽油使用が可能 新発売されます


DFCプラス

添加率 DFCプラス(1) :  デイゼル燃料(1000)  (946ml 1本で 946Lの軽油に)

夏用軽油に添加
冬用軽油に添加

パラフインの凝固化を防止


Posted at 2011/12/02 17:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | DFCプラス | 日記
2011年12月02日 イイね!

デイ-ゼル燃料と摩耗とBGと

11)
IMG-0011.jpg

現在のデイ-ゼルエンジンハそのパワ-を最大に生かす為には、定期的なインジェクタ-の整備を必要としています。
排煙の発生とエンジンのパワ-のロスが見られると、整備に入るようになりますが、この様な状態になると、インジェクタ-の働きは鈍り、噴射口の目づまりが見られます。

Posted at 2011/12/02 08:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | protect.seの扉 | 日記
2011年12月02日 イイね!

デイ-ゼル燃料と摩耗とBGと

(10)
IMG-0010.jpg
BGデイ-ゼルフユ-エルコンデショナ-(現DFCプラス)には強力な錆防止剤が含まれています。このテストは十分に研磨されたスチ-ルスピンドルを水分を含んだデイ-ゼル燃料に浸して40℃で20時間経過させたものです。
右側のスピンドルにその効果が表れています。BGデイ-ゼルフユ-エルコンデショナ-(現DFCプラスのすぐれた表面処理効果剤がスピンドルの金属表面を被い、水が金属と直接接触するのを防いで、錆びと腐食から守ります。

Posted at 2011/12/02 08:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | protect.seの扉 | 日記

プロフィール

lifetimefreeです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

リンク・クリップ

ジェニコワンさんのアウディ A4 アバント (ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/25 08:05:12
軽油燃料&潤滑油 の BG 製品 before&after 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 11:35:55

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
トヨタ クラウンロイヤルに乗っています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation