• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lifetimefreeのブログ一覧

2011年12月03日 イイね!

デイ-ゼル燃料と摩耗とBGと

(28)
IMG-0028_20111203185304.jpg

多くの都市交通機関では、NO1 以外のデイ-ゼル燃料を使用してはいけないとEPA(米国環境局)から指示されています。
しかし現実にはNO1デイ-ゼル燃料は非常に不足しており、しかも、それを使用することは莫大な経費がかかることになります。
ワシントン市の運輸局の要請で、ある研究所で実施された最近のテストでは、BGデイ-ゼルフユ-エルコンデイショナ-(現DFCプラス)を添加したNO2デイ-ゼル燃料の方がNO1デイ-ゼル燃料だけを使用しているエンジンからの排気ガスよりもきれいであることを立証しています。
すなわち、NO2デイ-ゼルにBGデイ-ゼルフユ-エルコンデショナ-を添加した場合の炭化水素の発生量はNO1燃料だけの場合の半分にすぎませんでした。
さらに、BGデイ-ゼルフユ-エルコンデイショナ-(現DFCプラス)とBGオイルコンデショナ-(MOA&RF-7)の両方で処理されたエンジンから排出される炭化水素はさらに低い数値を示しております。
                                             燃料編はおわります


Posted at 2011/12/03 19:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | protect.seの扉 | 日記
2011年12月03日 イイね!

デイ-ゼル燃料と摩耗とBGと

(27)
IMG-0027_20111203184319.jpg

それでは排気ガスの方ではどうでしょうか?
排気ガスや炭化水素、一酸化炭素はデイ-ゼル燃料の品質からいうと No1よりもNo2からの方がより多くなります

Posted at 2011/12/03 18:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | protect.seの扉 | 日記
2011年12月03日 イイね!

デイ-ゼル燃料と摩耗とBGと

(26)
IMG-0026.jpg

BG DFCプラス(No230)はワックスの結晶が大きくなるのを防ぐ為のポリマ-を含んでおります。
このスライドの上の方は燃料内のワックスの結晶が固まって大きく成っている状態の写真です。
下の方は燃料にBG DFCプラス(No230)を加えて拡大した写真です。
ワックスの断片がいかに小さく分散されているかがお解りになると思います。


Posted at 2011/12/03 18:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | protect.seの扉 | 日記
2011年12月03日 イイね!

デイ-ゼル燃料と摩耗とBGと

(25)
IMG-0025.jpg

このようなワックスの結晶片はフイルタ-・スクリ-ンに集り、その為に流動性が悪く成り、エンジンの燃焼がスム-スに流れなくなったり、時には止まることもあります。

Posted at 2011/12/03 15:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | protect.seの扉 | 日記
2011年12月03日 イイね!

デイ-ゼル燃料と摩耗とBGと

(23)(24)
IMG-0023.jpg

IMG-0024.jpg

寒冷地ではデイ-ゼルエンジンの作動に対して特有な問題もあります。
デイ-ゼル用燃料は気温が下がるにつれてワックス状の結晶を作り上げるパラフインワックスを含んでいます



Posted at 2011/12/03 15:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | protect.seの扉 | 日記

プロフィール

lifetimefreeです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

リンク・クリップ

ジェニコワンさんのアウディ A4 アバント (ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/25 08:05:12
軽油燃料&潤滑油 の BG 製品 before&after 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 11:35:55

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
トヨタ クラウンロイヤルに乗っています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation