ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [lifetimefree]
lifetimefreeのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
lifetimefreeのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年12月11日
デイ-ゼル燃料と 摩耗と BGと
(67)(68)
モ-タ-オイルのもっとも厳しいテストと言われる、3CテストではBG製品を添加したオイルは長時間にわたってすぐれた成績を示しました。
このテストのもっとも重要なポイントはモ-タ-オイルを長時間、高温と高圧の状態で作動させ、その凝固の進み具合によってオイルの性能を判定する、というところです。
モ-タ-オイルでは、最高品質といわれるSEオイルでも64時間の連続作動後では4,208%も凝固が進んでしまいました。
SAEの基準で受け入れられる数値は400%までとされています。
SEモ-タ-オイルにBGを添加し、64時間連続作動をさせた同じテストではわずかしか80%の凝固しかみられません。
Posted at 2011/12/11 10:45:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
protect.seの扉
| 日記
2011年12月11日
デイ-ゼル燃料と 摩耗と BGと
(66)
それでは、酸に対してはどうでしょう?
BG デイ-ゼルオイルコンデショナ-( MOA &RF-7 )に含まれているアルカリ成分は、オイルの中に含まれている酸成分を中和する働きがあります。
この写真のテストベアリングは硫酸の中に浸されたものです。強い酸により腐食作用が起き、ベアリングは黒くなっています。
しかし、BGデイ-ゼルオイルコンデショナ-( MOA &RF-7 )で処理された部分は酸の影響を受けずにもとの状態を保っています。
BGデイ-ゼルオイルコンデショナ-( MOA &RF-7 )の洗浄作用と酸化防止作用はエンジン内のスラッジやバニッシュを防ぎます。
Posted at 2011/12/11 10:44:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
protect.seの扉
| 日記
2011年12月11日
デイ-ゼル燃料と摩耗とBGと
(65)
この写真はエンジンブロック全体を写したものですが、どこにもほとんど摩耗は見当たりません
Posted at 2011/12/11 10:43:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
protect.seの扉
| 日記
2011年12月11日
デイ-ゼル燃料と摩耗とBGと
64)
これは、カムシャフトです。摩耗度を測定してもメ-カ-が出している新車の時の測定値と一致しています。
即ち、まったく摩耗がみられないということです。
Posted at 2011/12/11 10:42:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
protect.seの扉
| 日記
2011年12月11日
デイ-ゼル燃料と摩耗とBGと
(63)
これは、クランクシャフトですが、摩耗はどこにも見当たりません。
Posted at 2011/12/11 10:40:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
protect.seの扉
| 日記
プロフィール
lifetimefree
lifetimefreeです。よろしくお願いします。
5
フォロー
4
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
lifetimefreeの掲示板
<<
2011/12
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
44K ( 85 )
インジェクターフラッシュtool ( 19 )
添加剤(減摩剤)について ( 4 )
車体下部錆防止 ( 2 )
燃料燃焼システムクリーナー ( 16 )
BG製品 ( 43 )
MOA ( 68 )
No 24432 ( 30 )
MGC ( 20 )
HDCI ( 33 )
ATCプラス ( 15 )
RF-7 ( 21 )
244 No24432 ( 21 )
HCFスペシャルグリ-ス ( 20 )
lifetimefree商品 ( 9 )
DFCプラス ( 43 )
protect.seの扉 ( 81 )
予防メンテナス ( 208 )
22932 ( 4 )
動画 ( 7 )
札幌モ-タ-ショ- ( 6 )
BG ミレニアム 600 ( 1 )
黒煙対策 ( 2 )
燃料節約の決めて ( 13 )
ラジエーター強化剤 ( 7 )
DPLplus ( 3 )
HCFスプレーグリース ( 12 )
燃料が変わる ( 3 )
BG 予防メンテナンス ( 89 )
バイオ燃料 No240 ( 5 )
BG予備整備 ( 3 )
シンクロシフト ( 5 )
news ( 4 )
ガソリン燃料節約対処法 ( 2 )
軽油&潤滑油 スライドムービー ( 1 )
御愛用 メーカー ( 8 )
御愛用官公庁・民間 ( 6 )
官公庁・民間の御愛用様 ( 11 )
新製品 ( 1 )
新発売 ( 1 )
BG「予備整備」 ( 2 )
ASTM評価 ( 2 )
DFCplus HP ( 4 )
シークエンスⅢCテスト ( 2 )
リンク・クリップ
ジェニコワンさんのアウディ A4 アバント (ワゴン)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/25 08:05:12
軽油燃料&潤滑油 の BG 製品 before&after
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 11:35:55
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ クラウンロイヤル
トヨタ クラウンロイヤルに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation