• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lifetimefreeのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

cramic powderで錆対策

cramic powderで錆対策セラミックを塗料(防錆塗料)に5%混ぜ込んで塗装
塩化カルから車体を護ります。・・・応用は限りなくあります
Posted at 2011/10/31 20:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車体下部錆防止 | 日記
2011年10月31日 イイね!

デユポン社の対応

デュポン社は正式発表の後、オイル添加剤メーカーへのテフロン樹脂の供給を完全に中止し、登録商標であるテフロンの名称を許可なく使用したメーカーには訴訟を起こすという忠告もした。 そのため多くの製品がテフロンからPTFEの名称に変更したのである。 ところが、「T-PLUS」という商品がテフロンの名称を平気で使い、現在でも販売し続けているという不思議なことがおきている。 実は「T-PLUS」は、供給中止を発表される以前に登録商標の使用許可をデュポン社から得ていたためこのようなことが起きており、デュポン社にしてみれば迷惑な状況となっている。 デュポン社は登録商標使用ライセンスを所持している「T-PLUS」にすら、テフロン樹脂の供給は一切行っていない。 オイル添加剤の原材料には相応しくないことが発表されているのにもかかわらず、今だに多くのメーカーが別ルートからテフロン/PTFEを仕入れ、配合したオイル添加剤を販売し続けている。 デュポン社の正式発表が行われたにもかかわらず、現在でもテフロン/PTFEを使用しているメーカーはアメリカ国内で最低でも44社は存在すると言われている。
2011年10月31日 イイね!

デュポン社の決断

世間や業界からテフロンの効力について疑問を投げかけられたデュポン社は、70年後半に独自の調査チームを設け、テフロンがオイル添加剤の原材料に相応しいものであるかどうかという調査を徹底的に行った。 調査後、オイル添加剤には相応しくないことが判明した後、同社は1980年2月1日にテフロン樹脂はオイル添加剤には相応しくない原材料であり、オイル添加剤メーカーへのテフロン樹脂の供給を完全に中止することを正式に発表した。
2011年10月31日 イイね!

デイーゼル車 整備の必需品 これから伸びるインジェクターフラッシュ・サービス

デイーゼル車 整備の必需品 これから伸びるインジェクターフラッシュ・サービスこれからの デイーゼル車 整備は この1台が 是非ひつようになる
世の流れはコモンデイーゼルエンジン ・・・・ (高圧噴射のメンテナス)
2011年10月31日 イイね!

米国 CBS TV 全米net で報道

米国 CBS TV 全米net で報道数ある添加剤メーカー 訴訟社会のアメリカ で 
「初めて燃費に効果のある製品が見つかりましたね・・・・」と この会社は 30年以上ですよ
 12000kmを1缶でカバー 10%kmが延長されることによって大幅にお得に
なることがわかりました。元値を引いても 9000円以上
Posted at 2011/10/31 08:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 44K | 日記

プロフィール

lifetimefreeです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ジェニコワンさんのアウディ A4 アバント (ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/25 08:05:12
軽油燃料&潤滑油 の BG 製品 before&after 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 11:35:55

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
トヨタ クラウンロイヤルに乗っています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation