• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月17日

いめちぇん♪

いめちぇん♪ スタコンに向けて、リアの修復も進めてますが、フロントはイメチェンしてみました。

自作のグリルのメッシュを先日ベルリンから届いたばかりのKamei製。Mk-VのGTI風の粗めのメッシュに変更。

バンパー下のメッシュも同じ仕様にする予定。


それと後期のフォグユニットを持ってきて、ウィンカーはMattig/Sonarのクリスタルです。コラの社外ウィンカーってインプロだけじゃないんですよ。リフレクターのデザインがインプロより細かいパターンかも。

そのまんまじゃつまらんですから、ライトスモークに加工しました。

ランプレンズ用のスモークフィルムですが、結構簡単に貼れるスグレモノです。傷防止にもなりそう。

あとはリアバンパーは明日あたりなんと完成できそう。

スプラングさんから内装パーツが届き次第、スタコン向けのモディは完了かな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/17 22:18:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年3月17日 23:19
レンズカバー、的中しました~わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
スモークの他にカーボンとかもありましたっけ……

そんなグリルやウインカーがあるんですね!!かなり印象が変わりそう。スタコン、楽しみにしてますわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年3月17日 23:33
いやハズレ(笑)

レンズカバーではなくフィルム貼りっす。傷防止用の厚ぼったいプロテクターカバーも売られてるんですが、今回は曲面で伸ばせるフィルムです。窓用よりは厚みがあるんで、細かい傷くらいは防げそうです。

ちなみに先日のベルリンからのデカイ荷物はKameiの汎用グリルメッシュでした。80×40cmほどのABS製。


そうそう。このウィンカーはARZで売ってます。安いっすよ。左右で43ユーロ♪後期にはポンでつけられます。箱にはMattigのシールが貼ってあるけどメーカー自体は台湾ソナー。

実はだいぶ前に買ったんだけど、前期バンパーの場合は加工がかなり面倒なので、つい先日仕入れた後期のフォグをアダプターにしてようやく組めました。

プロフィール

「サボったリング http://cvw.jp/b/132223/41583329/
何シテル?   06/09 23:06
絶滅危惧種な北米仕様G60乗り。 コラードのグループ「CrJ」の中の人。 仕事は萌え系人形師と三文絵師。 車には職種は一切反映されておりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 01:36:31
ついったー 
カテゴリ:ウチの車サイト
2010/12/01 19:26:25
 
Corrado riders of Japan 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2010/08/14 20:57:08
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
90年式北米モデル並行。絶滅危惧種(笑)。そのまんまUSDM。 壊れるたびに何かが改造 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
最初に中古車で自分専用として乗り始めた車。 3気筒でかなりブン回る独特のホンダサウンドが ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
コラードの前、もう20数年前になりますが。相棒としていろんなことを教わりました。 カラ ...
その他 その他 その他 その他
仕事などの乗り物のイラスト収蔵庫。 著作権は放棄してないんで転載は不可ですよ~。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation