• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月18日

超今更でCDデッキ(笑)

超今更でCDデッキ(笑) つい昨日まで、オーディオはカセットでした(笑)。

とは言っても、聴くのはもっぱらAUXでiPod shuffleでしたが。


カセットデッキじゃ、そこらの店で見つけたCDも聴けないし、大半がワカメ化してるテープを聴く機会もなくなっているので、CDに替えました。


しかし、最近のデッキだとなんだかコラードの雰囲気よりはるかに新しくて目立つしLEDやら光物が強くて…

で、結局10年来ずっと続けているNakamichiブランドにしました。中古ですけどね(笑)。1DINキットは当時もののNakamichi製。デッキ本体パネルに飾り枠が付くタイプ。

LCDバックライトがグリーンでコラードのイルミネーション系統と同じなので、違和感無く付けられたかな…

コンソール周辺は今まで黒で統一だったんですが、ここで銀の帯が入りました。

さて、なんとなくココだけ目立つ気がするので、他の部分にも銀を差し色するか考え中。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/18 15:16:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CPUクーラーフィンに埃がいっぱい ...
ヒデノリさん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

6台で鈴鹿峠プチバトル!あのベンチ ...
Wat42さん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
morrisgreen55さん

奥様の誕生日でした
M2さん

この記事へのコメント

2010年11月18日 16:33
そう一昔前のナカミチとソニーのデッキのデザインって真っ黒で浮かなくて良かったんですよ。
今選ぶならCD500辺りしか無いですよね。
そういえばうちのナビが元色はシルバーでしたが、購入してすぐにばらして、黒く塗ってしまいました(笑)
コメントへの返答
2010年11月18日 16:50
いくつか調べたら、これの上級機の方はブラックフェイスでした。

1DINのCDチェンジャー付きもブラックフェイスなので、また折を見て替えようかと(笑)。むろん予算ないので中古ですが^^;

よって、インテリアはとりあえずそのままに。
2010年11月18日 22:25
いままで純正だったんですか!?!?!?

びっくりです。


うちのはnakamichiのCD400ですよ(^^)黒いフェイスに緑の照明、ばっちりです☆

たまにオークションで出てるnakamichiの新品デッキはUS仕様でラジオが聴けなかったりするので注意が必要みたいですね(><)
コメントへの返答
2010年11月18日 22:38
いや純正じゃなかったけどね。

納車当時から10年、ずっとナカミチなのよ。

最初はCDチェンジャー付きカセットデッキ。TD-9+MB-7s。

この組み合わせでそれぞれ壊れて2代同機種の組み合わせで交代、その後TD-11、TD-350にヘッドだけ替わり、350のときにMB-7s外してiPod使うように。

で、ようやくCD-35に交代(笑)。

次はMB-650あたりかなぁ…

つか、iPodで充分なので、チェンジャー機能あってもなくてもって感じ。

もうナカミチはカーオーディオ撤退しちゃってるから、中古でいいの見つけるしかないかな。
2010年11月18日 22:55
しつれいしましたm(_ _)m


nakamichi、HPにも記載されていますが、アフターサービスは継続されていますので、中古で手に入れられてオーバーホールに出すって手もありかもしれませんよ。

僕のも一度読み込み不能になって。ユニット交換とクリーニングしてもらいました。
コメントへの返答
2010年11月18日 23:02
そーいや、ローディング故障のTD-9が2機まだ残ってたり(笑)。でもOH予算がなかなかねー^^;つかテープデッキ直してどうするか?

それよかホイール軽量化したい(笑)。

さっきCD-35に共通リモコンのテストしようとしたら…液漏れしてた(爆)。

プロフィール

「サボったリング http://cvw.jp/b/132223/41583329/
何シテル?   06/09 23:06
絶滅危惧種な北米仕様G60乗り。 コラードのグループ「CrJ」の中の人。 仕事は萌え系人形師と三文絵師。 車には職種は一切反映されておりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 01:36:31
ついったー 
カテゴリ:ウチの車サイト
2010/12/01 19:26:25
 
Corrado riders of Japan 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2010/08/14 20:57:08
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
90年式北米モデル並行。絶滅危惧種(笑)。そのまんまUSDM。 壊れるたびに何かが改造 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
最初に中古車で自分専用として乗り始めた車。 3気筒でかなりブン回る独特のホンダサウンドが ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
コラードの前、もう20数年前になりますが。相棒としていろんなことを教わりました。 カラ ...
その他 その他 その他 その他
仕事などの乗り物のイラスト収蔵庫。 著作権は放棄してないんで転載は不可ですよ~。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation