• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きづき@G60 US-Ver.のブログ一覧

2025年11月04日 イイね!

悪天候続きで( ̄ω ̄;)

悪天候続きで( ̄ω ̄;)
なかなか整備に入れなかったコラードさん。 ようやくリジットラックに載せました_(:3 」∠)_ アプローチアングルに問題があるロングノーズスタイルのコラードさん。フロントバンパー下はイナカ道だとまースリスリしまくるわけですよ。Riegerのバンパーの裏には純正のスポイラーを加工して強化ブラケ ...
続きを読む
Posted at 2025/11/04 19:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月31日 イイね!

平坦路てすと(〇∀〇)

平坦路てすと(〇∀〇)
郵便局や役所回りのついでに、通称「波乗り道路」で直進性とか異音が無いかとかもチェックしてきたヾ(o゚◡◡゚o)ノ゙ ウチの周辺の一般道は荒れた舗装が多くてねー( ̄ω ̄;)平坦なとこと言えばこの道くらいしか無いのだ。あ、モチロン制限速度内ですぜ(=゚ω゚)ノ まっすぐったって、高速道路じゃない ...
続きを読む
Posted at 2025/10/31 01:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月29日 イイね!

むむむ? K-OPEN?(〇∀〇)

なんかコンセプトムービー発表されとる(〇∀〇) 生産終了のアナウンスの一方、「3代目」もありそうってことかな。
続きを読む
Posted at 2025/10/29 19:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月12日 イイね!

雨天走行。新たな知見(〇∀〇)

雨天走行。新たな知見(〇∀〇)
週に1~2度、食材買い出しとかに出ている。以前はコラードでも出かけてたんだけど、昨今のガソリン高騰もあって、出番が減ってたのだ。さらに整備も始めてるから、しばらくはコペンさんでお買い物ということで。 で、ついにお買い物雨天決行(〇∀〇) 先日装備したレインドリップモールは確かに効果が出て、サ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/12 02:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月12日 イイね!

コペンさんのおなか(〇∀〇)

コペンさんのおなか(〇∀〇)
納車段階ですでに限界が近いのが分かってたクラッチを交換する予定なのだけど、コペンさんの場合はミッション外すのにどのような手間がかかるのか?ってんでジャッキアップして下を覗く_(ゝ Lε:)_ 元々少し相場より安価だったのには訳があって、下面クロスメンバーに傷みがあるのね。一応事前チェックはし ...
続きを読む
Posted at 2025/10/12 01:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月05日 イイね!

本日の追加(〇∀〇)

本日の追加(〇∀〇)
コペンさんに雨対策装備とか(=゚ω゚)ノ D-Sportのレインドリップモール。 あんまし目立たないかな(・ω・ )つか、コレでそんなに効果が出るんだろうか? コペンさん、実はまだ小雨くらいしか経験してないのだ( ̄▽ ̄;) あとは定番装備?TAKE OFFのベルトガイドね(=゚ω゚)ノ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/05 13:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月30日 イイね!

ミアータパパ

ミアータパパ
トム俣野氏がご逝去とのこと。 これも乗ってみたい車ではあったのだが、新車当時に流行り過ぎて、(43万台ってずげえ)却って乗る気が薄れてしまったやつであった( ̄ω ̄;)←今ちょっと乗りたくなってきたがまぁそんなに何台も持てぬ… オープンカーを世界中で流行らせる基になったとも言われるロードスター ...
続きを読む
Posted at 2025/09/30 16:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月30日 イイね!

終了ですか…(〇∀〇)

ダイハツ『コペン』の生産終了が決定 終了ですか…結構長生きした車種かも?(・ω・ ) 今後は古い方も値上がっていくのかしらん。 絶妙のタイミングでのご縁だったのかもなぁ。近いとこでイベントあるようなら見物くらいはしにいくかも? そういや、過去形も含めて、コペン乗りさんは知人に3人ほどいたな ...
続きを読む
Posted at 2025/09/30 01:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月29日 イイね!

おお。直った(〇∀〇)

おお。直った(〇∀〇)
昨日整備したルーフ周りの再チェックも兼ねて、郵便局やその他おつかいで約20kmくらい走行。 まさに笑うほどルーフ周りの騒音が無くなった( ̄▽ ̄;) 当然、新たに聞こえてくる他の音。異音かどうかはまだ判断できない。とりあえず、電動式パワステの作動音、それとおそらくはトランスミッションあたりからの ...
続きを読む
Posted at 2025/09/29 20:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月28日 イイね!

定番整備(〇∀〇)

定番整備(〇∀〇)
コラードとコペン、両方ともに1日1か所、ちょっとずつ整備する(・ω・ ) まずはコペンさん(〇∀〇)。 運用開始してすぐにどーにかしようと思ったのがルーフ周りのガタピシ( ̄▽ ̄;) 先達がたくさんおられるから、説明するまでも無いですわねヾ(o゚◡◡゚o)ノ゙ ウチのも社外ナビやETCなどなど ...
続きを読む
Posted at 2025/09/28 16:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日の追加(〇∀〇) http://cvw.jp/b/132223/48694852/
何シテル?   10/05 13:36
絶滅危惧種な北米仕様G60乗り。 コラードのグループ「CrJ」の中の人。 仕事は萌え系人形師と三文絵師。 車には職種は一切反映されておりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 01:36:31
ついったー 
カテゴリ:ウチの車サイト
2010/12/01 19:26:25
 
Corrado riders of Japan 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2010/08/14 20:57:08
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
90年式北米モデル並行。絶滅危惧種(笑)。そのまんまUSDM。 壊れるたびに何かが改造 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ウチの新顔…と言ってもまた古いやつですな( ̄▽ ̄;) まだ来たばかりなので仕様やらカス ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
最初に中古車で自分専用として乗り始めた車。 3気筒でかなりブン回る独特のホンダサウンドが ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
コラードの前、もう20数年前になりますが。相棒としていろんなことを教わりました。 カラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation