• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きづき@G60 US-Ver.のブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

TCRさん訪問~また分解なう

TCRさん訪問~また分解なう
先週TCロサリーさんへ訪問したわけですが… 向かう途中、ふとクーラントのにおいが車内に。 いや~んな感じ(爆)。 最初は外気導入からエンジンルーム内のにおいが来たかと思ったんですけどね…昨年クーラントホース抜けでブチまいたクーラントのにおいがいまだに残ってるので。 日差しで暑くなってきて、エ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 15:54:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

突然ですが明日TCRさんへ

突然ですが明日TCRさんへ
明日は突然だけどTCロサリーさんへ。 ポリゴさんのコラードのGラーダーの不具合を何とかすべく、手持ちのスペアをもっていくことに。 壊れてはいないらしいんだけど、ブーストが上がらないということで、原因を探るべく、スペアと取り替えてテストしようという作戦。 うまく直るといいんですけどね~。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/08 22:33:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

カノカレカップ6参加

カノカレカップ6参加
ちっと仕事などいろいろワサワサしてます。 10月1日、千葉ハーバーサーキットというインドア・カートコースで開催された 「彼女のカレラカップ6」カート大会にエントリーしてきました。 ワンスマさんなどでレポート詳細が公開されてるので、こちらではさらっと^^; 数グループに分けてタイムアタックと ...
続きを読む
Posted at 2011/10/08 22:27:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月16日 イイね!

ゆるぼ・10月1日・千葉ハーバーサーキット

10月1日(土)千葉ハーバーサーキット カノカレカップに遊びにいきます。 エントリーしてみたい方おられますか? カート大会ですよ~。 ちなみに連れがいなくても個人的には遊びに行きます(笑)。
続きを読む
Posted at 2011/09/16 12:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月15日 イイね!

5年ぶりのガス充填

5年ぶりのガス充填
COLD12とゆー代替ガスを使うようになって5年。 7月に商談でお台場ビッグサイト行ったときに、冷房がイマイチになってきてたので、先日のイベント(コレも仕事の方面で)前に残暑に備えて再充填。 高圧ポート側のバルブコア周辺が劣化してて、5年かけてじわじわと抜けて冷えなくなってきてました。 CO ...
続きを読む
Posted at 2011/09/15 23:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月28日 イイね!

ちょぼちょぼと…

ちょぼちょぼと…
時間の使い方がいろいろと仕事の方に集中してて、モディは停止中… それでもなんとなくパーツを集めては、いろいろ構造研究と構想… G60を100×5H化っていうの考えたけど、ゴルフ3のパーツでも互換しない部分があったりするので簡単ではないなぁ… VR6のアーム基部はG60に入るのか… やってみ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/28 15:48:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月29日 イイね!

いつのまに…

いつのまに…
Myファンに登録された方が増えている^^; 登録くださった方ありがとうございます。 しかし、なんかそんなにオモロイ記事書いてるとも思えないんだけどなー(汗) なんかオモロイネタができたら書きますよええモチロン^^; 今後ともどーぞよしなにw
続きを読む
Posted at 2011/06/29 23:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月28日 イイね!

弱い!弱すぎるわ!

弱い!弱すぎるわ!
交換して2ヶ月経たない。しかし、もうヒビがバリバリである。 チェーン入ってなければすでに切れている。 純正HDタイプを入れたんだけどなー。 スパスプのマフラーが重いとも思えないんだけど。
続きを読む
Posted at 2011/06/28 00:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月06日 イイね!

3ヶ月が過ぎて

3ヶ月が過ぎて
今年初めてすぐそばの海岸へ。 3ヶ月前、ここはドロとゴミがいっぱい打ち寄せられていました。 といっても自分で見たのではなく、他の方の写真で見たんですが。 しばらくの間、海に近寄る気になれなかったんですよね^^; すっかり片付いて、平日でもサーファーさんが戻ってきてます。 水着おねーさん ...
続きを読む
Posted at 2011/06/06 19:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月23日 イイね!

ゴルフ2納車w

ゴルフ2納車w
車体コンディションはほぼ新車。1/43だけどね(笑)。 箱から見て、ゴルフ2にモデルチェンジしたばかりの頃の製品の様子。 よく見たら右前ホイールだけ別物がついてる。エラー品? 仕事用にコンデジ買い足し、撮影テスト。 1cm接写可能ってのはなかなかいい感じ。 型落ちだけど当面は困らないかな。
続きを読む
Posted at 2011/05/23 11:27:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日の追加(〇∀〇) http://cvw.jp/b/132223/48694852/
何シテル?   10/05 13:36
絶滅危惧種な北米仕様G60乗り。 コラードのグループ「CrJ」の中の人。 仕事は萌え系人形師と三文絵師。 車には職種は一切反映されておりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 01:36:31
ついったー 
カテゴリ:ウチの車サイト
2010/12/01 19:26:25
 
Corrado riders of Japan 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2010/08/14 20:57:08
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
90年式北米モデル並行。絶滅危惧種(笑)。そのまんまUSDM。 壊れるたびに何かが改造 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ウチの新顔…と言ってもまた古いやつですな( ̄▽ ̄;) まだ来たばかりなので仕様やらカス ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
最初に中古車で自分専用として乗り始めた車。 3気筒でかなりブン回る独特のホンダサウンドが ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
コラードの前、もう20数年前になりますが。相棒としていろんなことを教わりました。 カラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation