• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月21日

全国展開じゃなかったんですね・・・

今日のスポーツ新聞にこの記事が載っていたんですが、その中にあった
Dr.ペッパーのうんちくによると「日本国内では関東と沖縄で発売している」とありました。

私は千葉県出身で子供のころから普通に飲んでいましたが、日本のごく一部の地域でしか飲めないものだったんですね。

知りませんでした・・・。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/11/21 20:08:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🔥猛暑🔥ていきび〰️ん❗️🖐 ...
NTV41chさん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

気になる車・・・(^^)1440
よっさん63さん

那須ドライブ二日目
recomさん

この記事へのコメント

2008年11月22日 7:14
お早うございます。

お久しぶりです。

私は四国の高知県在住です。

何か飲み物(ジュース)のようですが、全く知りません。

高知県は安芸の馬路村で「ごっくん馬路村」という柚子のジュースを作ってます。
コメントへの返答
2008年11月22日 22:45
やはり関東と沖縄に住んでいる人以外は知らないんですかね。

ちなみに私の姉が高知に住んでいたので「ごっくん馬路村」は飲んだことがあります。

2008年11月22日 20:05
まじっすかーーーーーーー!
コメントへの返答
2008年11月22日 22:46
今日は青森出身の後輩と飲んできたんですが、その後輩も「青森では飲んだことない」と言っていました。

まじみたいです。
2008年11月23日 8:41
えー!本当ですか?
因みに自分は「京都駅」の売店で今から約20年前にドクターペッパーを購入したことがあります。
やはり「あの独特の味」だけに、販売地域もどんどん狭まっているのかもしれませんね・・・でも、たまに飲みたくなるんですよねー、「ジョルトコーラ」とか「サスケ」と違って・・・
そうそう、千葉ではいまだに「メローイエロー」を売っている、という噂がありますが本当なんですか???
コメントへの返答
2008年11月23日 9:10
高校の修学旅行で関西方面に行った時に、関東では売ってないファンタのメロンとかストロベリーを飲んだ記憶があります。

いくら千葉でもメローイエローは売ってないと思います。

千葉と言えばMAXコーヒーだったんですが、最近は都内の自販機でも売ってますね。
2008年11月23日 22:45
お疲れさまです~

Dペッパーって全国展開では無かったんですネ

妙に飲みたくなる時があってゴクゴク。。。
薬切れ状態回復って(笑)
コメントへの返答
2008年11月23日 23:17
上のコメントにもありますが、高知在住の方や青森出身の奴は知りませんでしたので、全国展開ではなかったんですね。

当り前のことだと思っていても、ところ変われば全然知られていないことってあるんですね。
2008年11月28日 4:19
関東で生まれ育ちましたが、ドクターペッパーは飲んだ事がありません。基本炭酸が嫌いです。

『ごっくん馬路村』は某ネットラジオで紹介されていたので、見聞きしたことはありますが、残念ながら飲んだ事がありません。是非飲みたいです。
コメントへの返答
2008年11月28日 22:38
それは売っていたけど飲まず嫌いだったってことでしょ?

“ごっくん馬路村”は関東でも見た事あります。有名なデパートにでも行けば売っていると思います。

美味しかったので、一度飲んでみて下さい。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation