• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月12日

車検に向けて その4 いきなりですが車検に行ってきました。

車検に向けて その4 いきなりですが車検に行ってきました。 サスのオーバーホールが終わったのでバイクを引き取りに行き、その帰りに車検にも行ってきました。

行った検査場は春日部からの帰り道の途中にある野田です。

ユーザー車検の予約をしていなかったのでバイクを引き取った後に車検場に「これから車検が受けられますか?」と電話してみたところ、「12月はただでさえ混むので、予約をした人が終わったころ(午前11時過ぎ)だったらいいですよ」となんとかOKをいただいたので、すぐに車検場に向かいました。

車検場に着いて自賠責を更新し、書類を作成して受け付けに向かいました(この時、時間はなぜか午前10時でした)。受け付けに行き「先程電話したものです」と答えると露骨に嫌な顔をされましたが受け付けていただき検査ラインに並びました。

サスのオーバーホールには出しましたが、車両整備は一切しないで行きました。

果たしてこの状態で受かることができますでしょうか?(以下次回)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/15 18:53:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

V14達成 愛車ランキング1位🥇
morrisgreen55さん

今日から10月です😃
港塾さん

“レグノ体験”教えてください!
スプリンさん

ブルーインパレス
KP47さん

淡路島伊弉諾神宮、エクシブ淡路島へ
mimiパパさん

ドゥカティの内面的な魅力に気づいて ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation