• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月26日

ちょっとしたよろこび

ちょっとしたよろこび 私は定期を使わず回数券を使って通勤しています。

途中で乗り換えるときに清算するんですが、今日の朝清算した時に出てきた券の番号が0888でした。

「8888」ではなかったんですが、なんとなく嬉しくなりました。
ブログ一覧 | 自分日記 | 日記
Posted at 2008/12/26 00:05:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こうた with プレッサさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

なんでしょ〜😩
ヒロ桜井さん

お休み〜
バーバンさん

2年ぶり 夏の風物詩
THE TALLさん

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2008年12月26日 23:38
 切符の番号ですか・・・懐かしいですね^^ちなみに自分も「小学生」の時「3333」や「5555」とかを出して(当然もらってきましたが・・・)喜んだ思い出があります。
 そうそう、切符の番号「9999」の次は「0000」となります。一回で良いですから見てみたいものです。でも今はみんなスイカやパスモを使うからなかなか出ないでしょうね・・・
コメントへの返答
2008年12月27日 19:39
切符を手にすると、今だに「足して10」しようとしてしまいます。

最近はパスモを使うことが多いんですが、私は途中まで回数券を使うので後で窓口清算しないといけないので、切符を購入しています。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation