• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月01日

第三回JR東日本東京近郊区間一筆書きの旅 その6 東京駅は深夜とは思えない人でした。

第三回JR東日本東京近郊区間一筆書きの旅 その6 東京駅は深夜とは思えない人でした。 こちらのつづきです。

新宿から中央線に乗って日本で一番高い所にある駅、東京駅に着きました(←来る電車は全部上りだから)。

ここで地上3階のホームから地下4階の京葉線ホームまで大移動しました。

京葉線のホームまでは遠くて、普通に乗り換えると20分かかるそうですが、次の電車まで18分だったので少し急いで行きましたが、かなり余裕を持って到着することができました(実際には10分もかからずに着きました)。

京葉線のホームに向かっている途中、京葉線の電車が到着したんですが、深夜(この時午前3時半過ぎ)にもかかわらず朝のラッシュアワーを思わせるような人の波が押し寄せて来ました。

大半は若い人で、その手には千葉にあるネズミの国の買い物袋が握られていました。年越しのカウントダウンを楽しんだ人が乗ってきたようでした。

新宿では悲哀を見ましたがそれとは対照的な風景でした。

東京駅の京葉線ホームは地下だったので寒くなかったんですが、次の南船橋駅では外で寒いうえにこの旅最長の49分待ちが待っています。

京葉線の電車が地獄行きの電車に見えました。

定刻通り、午前3時55分に東京駅を出て、南船橋駅に向かいます。

つづく
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2009/01/05 18:09:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう15😉
グルテンフリー!さん

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

洗濯大臣
ターボ2018さん

2025”夏『淡路島プチツーリング ...
☆アル君さん

Thelonious Monk - ...
kazoo zzさん

100
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation