• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月01日

第三回JR東日本東京近郊区間一筆書きの旅 その17 再び旅立ちの地に・・・

第三回JR東日本東京近郊区間一筆書きの旅 その17 再び旅立ちの地に・・・ こちらのつづきです。

友部駅から常磐線の電車に乗って我孫子駅を目指します。もう外は真っ暗で何も見えません。

利根川を越えて、再び出発の地・千葉県に帰ってきました。

我孫子駅で成田線に乗り換え成田駅に向かいます。

以前はこんなことがありましたが、今回も旅に出ていることは伝えてあったのでちょっと期待していましたが、今回は何もなかったです。ちょっと残念でした・・・(また次回、よろしくお願いします)。

成田駅は成田山新勝寺の最寄り駅だけあって、正月ムードが強かったです。ここで総武本線に乗り換えて佐倉駅に向かいますが、この電車には初詣帰りのお客さんが多かったです(酒臭かった)。

佐倉駅で成東行きの電車に乗り換えましたが、この電車がこの旅2回目のボックスシートでした。以前に比べてボックスシートの電車が少なくなったような気がします。この先、東京近郊区間の電車はロングシートになっていくんでしょうか?

私はボックスシートの方が「旅」という感じがして好きです。

成東駅で東金線に乗り換えました。この旅最後の単線区間です。最初の予定では成東駅で次の電車まで50分ほど待つはずだったんですが、武蔵野線寝過し事件で予定が変わった結果、ここでの待ち時間は5分になりました。怪我の功名なんですが、この駅である予定があったのでちょっと残念でした。

東金線で大網駅に着きました。ゴールはもうすぐです。

つづく
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2009/01/05 22:15:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation