• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月13日

快適カスタム第一弾 ETCの巻その6 本体を固定して完了です。

快適カスタム第一弾 ETCの巻その6 本体を固定して完了です。 前日に取り付けてもらったETCですが、シート下にはうまく本体を固定するところがなく、工具を固定するゴムバンドで共締めした仮留め状態で帰って来ました。

シート下には車載工具やU字ロックを入れるための溝があって、本体を固定できる平坦なところがありません。そこで、木材を下に敷いて溝の上に本体が浮く様にして固定することにしました。

近所のホームセンターで材木(60円)を買ってきて、シート下の寸法に合わせてのこぎりで切って両面テープでシート下に固定しました。一枚だとまだ溝より低かったので、もう一枚張り合わせて高くしました。カードを出し入れしやすいように、木材と本体の固定はマジックテープにしました(詳しくは整備手帳にアップします)。

シートも問題なくはめる事ができましたので、これで乗ろうと思います。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2009/03/13 23:33:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation