• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月14日

ETC狂想曲

12日に早朝からバイク用品店に並んでバイク用のETCを取り付けることができましたが、お店が開店して私が購入の手続きをしているとちょっとガラの悪そうな方が入店してきて、店員を見つけるやいなや
「おう、今日からETC助成金が出るんだろ。取り付けてくれよ。」と店員に絡んでいました。

開店した時点ですでに売り切れですので、もちろん取り付けどころか申し込みもできないんですが、この馬鹿お方は
「そんなこと知っちゃことねぇ。仕事休んできたんだから付けろよ。」と怒鳴っておりました。

その後、私は取り付けの打ち合わせに行ってしまったのでどうなったかわかりませんが、たぶんかなりもめたんじゃないかと思います。

昨日も違うバイク用品店に行ったんですが、そこでも店員に「どうしてないんだ。」と詰め寄る方を見かけました。

さらに、バイクのシート下にETCの本体を固定するための両面テープとマジックテープを買いに近所の自動後退に行きましたが、平日の昼間というのにETCコーナーにはかなりの人がいました。

おそるべし乗り放題1000円と助成金の魔力・・・。

ちなみに昨日行った某バイク用品店の方に話をきいたら、この店でもやはり早朝から並んでいた方がいたそうです。埼玉店では前日の夜9時から並んでいた猛者もいたそうです。
ブログ一覧 | 人間観察 | 日記
Posted at 2009/03/14 10:28:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

続・新プラグテスト
blues juniorsさん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

またジジバカですが、孫たち活躍して ...
パパンダさん

2025.07.30 今日のポタ
osatan2000さん

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

新宿、ヨドバシ駐車場にビックリ‼️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年3月14日 15:28
どこ行っても助成金終了の貼り紙が…(涙)
コメントへの返答
2009年3月14日 17:40
ここに行けばただで手に入りそうですよ→
http://www.shutoko.jp/company/press/h20/0311.html

2009年3月15日 23:24
ETC装着…おめでとうございます!

これでゲートも難なくスイスイと通過できますネ

コメントへの返答
2009年3月15日 23:32
早速、本日は房総方面に走りに行って来たのですが(ブログ参照)、高速は使いませんでした。

これじゃあ意味無いです。

次回は高速を使うツーリングに行ってきます。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation