• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月27日

軽自動車のユーザー車検に行ってきました。

軽自動車のユーザー車検に行ってきました。 母が使っているライフ(わかっているとは思いますが、ホンダの軽自動車です)の車検満了が近づいてきたので、ユーザー車検に行ってきました。

今まで普通車のユーザー車検には何度も行ったことがありますが、今回初めて軽自動車のユーザー車検に行きました。

軽自動車だと習志野ナンバーでも習志野の検査場で受けるわけではないんですね(事前に調べた時に初めて知りました)。習志野検査場だと自宅から近くていいんですが、今回は早起きして千葉市内まで行ってきました。

検査所に着いて早速書類を購入して書き込みましたが、普通車とあまり違いはありませんでした。

検査も普通車と変わらず、唯一違うのは車両をリフトアップされて車両の下側を検査されたことだけでした。しかも、私が乗ったままリフトアップされるとは思いませんでした・・・。

事前に点検を出していたこともあって、どこも指摘されることなく一発で合格することができました。

驚いたのは費用の安さで、

自賠責保険(24か月) 1万8980円
検査手数料         1400円
自動車重量税        8800円
印紙代             35円

の合計 2万9215円で済みました(それ以外にディーラーに出した点検代がかかりました)。

軽自動車って、本当に経済的だなと思いました。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/04/27 16:08:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こうた with プレッサさん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

お!あのクルマ何だ?
ベイサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation