• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月19日

「フリーター」って何でしょう?

私は仕事中にお客さんから職業を聞くことがあるんですが、困るのはフリーターと答えるお客さんです。

フリーターと答えられると私は「無職でよろしいですか?」と聞き直し、毎日行かなくても週に何度か行くようなアルバイトをしていると答えれば「アルバイト」と職業欄に書くようにしています。

先日もお客さんに職業を尋ねると「フリーター」と答えたので「無職でよろしいですか?」と確認を取ったところ「無職じゃねぇ、フリーターだ!!!」と怒られました。

この時は「今はアルバイト等をしていますか?」とか言っても聞く耳を持ってないようだったので、職業欄には「フリーター」と書いておきました。

先にも書きましたが、聞かれた時点でアルバイトに行っているよなら「アルバイト」でもいいし、アルバイトの内容によっては「飲食店店員」とか「建築作業員」とか誰でもわかるような言い方をして欲しいです。

ひと昔前だと女性が「家事手伝い」と答えていましたが、こちらの方が何をやっているかイメージが浮かびますが、フリーターと言われても全然イメージが浮かびません。

フリーターって一体何なんでしょう?
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/05/19 11:28:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

おはようございます。
138タワー観光さん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年5月19日 12:16
むずかしいですね~・・・

まあ・・・世に言うフリーター・・の場合「現在アルバイトしてる」方が多いみたいですから・・

無職の場合、「プータロー」のようですから~
コメントへの返答
2009年5月20日 16:24
アルバイトをしているなら「アルバイト」と答えて欲しいです。

私の頭の中では「フリーター=無職=プータロー」です。
2009年5月19日 18:10
個人的にはフリーターって響きからバイトなり何なりを転々としてる自由人と認識してますが…カッコつけても不定職に変わりはなし…
何だかなぁ~ですね
コメントへの返答
2009年5月20日 16:26
フリーターといえば聞こえはいいんですが、実際は無職に近いような気がします。

何なんでしょうね?
2009年5月20日 1:05
フリーター…『自分探し』の真っ最中といって憚らないスイーツでは?
ニートよりはよっぽど良いですが。
コメントへの返答
2009年5月20日 16:27
全くの無職のニートよりはましだと思いますが・・・。

一体何を探しているんでしょう?

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation