• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月09日

EG4、北へ その5 ついに着きました。

EG4、北へ その5 ついに着きました。 こちらの続きです。

牛タン丼で腹ごしらえをした後は再び北上を続けました。

岩手県に入り、依頼されたいた盛岡冷麺と前沢牛カレー(レトルト)を購入し、ついに青森県に入りました。

このころは明るくなって周りの景色が見えていたはずなんですが、今思いだそうとしても全然思い出せません。雨が降っていてということもあるんですが、周りが見えないくらい疲れていたような気します。

岩手県最後の折爪SAで最後の休憩をして再度出発し、ついに八戸ICまで着きました。

ETCゲートをくぐるときに1000円と表示された時はなんだか感動しました。これだけ(620キロ)走って1000円とは、庶民にとってこれだけうれしいことはないような気がします。

そのまま病院に直行して、友人のお見舞いに行きました。

病院には6日の午前10時半に着きました。自宅を出発してから12時間かかりました・・・。

友人はもうじき退院できるということで、体はなんの問題もなく病院内を歩き回っていました。

その後、友人のアパート(一人暮らしです)に行き洗濯と掃除をしました。

友人からは「(約2週間前に)病院に行ったらそのまま入院することになったので、冷蔵庫の中のものを始末して欲しい」と頼まれました。冷蔵庫の中のものはまだよかったんですが、ひどかったのはジャーに残っていたご飯でした・・・。まともに見れませんでした・・・。写真に撮ろうと思いましたが、カメラが腐りそうな気がしたのでやめました・・・。

掃除と洗濯をして着替えを持って再び病院に行った後、晩飯を食べるため教えてもらった八戸市内の八食センターに行き、念願の海の幸ウニ丼をいただきました。私にとって、青森に来た目的はお見舞いよりもこちらの方がメインだった様な気がします。

今の時期がウニの旬らしく、東京で食べるウニより数段うまく感じました。

その後はもう一つの楽しみに向かいました。

つづく
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/06/09 17:38:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

感染症感染してました!
のうえさんさん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

奥様の誕生日でした
M2さん

久しぶりに家族集合
THE TALLさん

co-opの抽選で当たって古米を買 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation