• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

念願のVMAXの試乗に行ってきました。

念願のVMAXの試乗に行ってきました。 今日は富士スピードウェイのショートコースで行われたVMAXの試乗会に行ってきました。

この試乗会、前回は残念ながら落選してしいましたが、今回やっと念願叶って乗ることができました。

乗ってみた感想ですが、トルクの図太さには驚きました。たとえ6速で流していても、ひとたびアクセルを回せばどこからでも怒涛の加速をしていきます。

300キロ以上ある巨体ですから取り回しは大変なんですが、走り出してしまえば重さを感じさせないくらい軽快な動きをしてくれました。

乗った感じはハーレーに近いような感じがしました。ハンドルで曲がるというより“腰”で曲がる感じでした。軽く腰を入れるだけで思いのままに曲がれました。

残念だったのフル加速を味わえなかったことですかねぇ・・・。

機会があったら、また乗ってみたいバイクです。
ブログ一覧 | 試乗 | 日記
Posted at 2009/08/30 17:42:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダットサントラック
avot-kunさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2009年8月30日 19:09
「機会があったらまた乗ってみたいバイクです」じゃなくて、買いましょう。因みに自分は「CB750教習車ハンドル仕様」が一番ですが・・・
コメントへの返答
2009年8月30日 19:14
これを買うんだったらBMWのR1200GSを買います。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation