• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月31日

行って来ました。

 こちらに書いたとおり、これに行ってきました。

 本日は午前中はプレスのみで一般者の入場は午後1時からだったので、早めに行って20分くらい前からゲートに並んでいました。

 並んでいる人を見ると三種類の人がいて、バイクで来たと思われるヘルメットを持ってバイク用のジャケットを着た人、電車・車で来たと思われる普通の服を着た人がいて、もう一種類が服装は普通ですがリュックを背負った人でした。

 リュックを背負った人は、一見して生まれてこのかたバイクなんて乗ったことないような人ばかりで、どうしてこんなところに来たんだろうと思っていましたが、すぐにその疑問が解けました。

 入場開始5分前になると、リュックの中からものすごいレンズの付いたカメラが出てきました。彼らの目的は、バイクではなくコンパニオンだったんですね・・・。

 会場内でイベントがあると、リュックを背負いカメラを集団が最前列でバイクなんか見向きもせず、一心不乱にコンパニオンの写真を撮っていました・・・。

 しかし、平日の昼間からコンパニオンの写真を撮りに来る人って、一体どんな仕事をしているんでしょうかねぇ?
 
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2006/03/31 23:49:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

感染症感染してました!
のうえさんさん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

通勤ドライブBGM
kurajiさん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

こんばんわ
パッパ―さん

この記事へのコメント

2006年4月1日 9:16
>しかし、**********

ソレが仕事なんですよ・・・多分・・・・・
生き甲斐なんですよ・・・きっと・・・・


コメントへの返答
2006年4月1日 18:50
実は、(見た目が気持ち悪そうな)写真○タクがコンパニオンを撮影している様子の写真を撮ってきたのですが、うまく顔にぼかしを入れないと大騒ぎする奴がいそうな気がしたので画像アップしませんでした。

 見ていて気持ち悪かったです。
|電柱|ヽ(_ _|||)))) おえぇぇぇ!!
2006年4月1日 18:00
帰りは出口で待っています。
メイワクです。
コメントへの返答
2006年4月1日 18:45
以前、国技館で見た力士の入退場を待っている酔っ払いの姿が思い浮かびました・・・。
2006年4月1日 21:58
どこにでもいますが、、、バイクを見る人を優先してくれると、、、、、ありがたい、、、、、
コメントへの返答
2006年4月1日 23:29
撮影会に行けばいくらでも撮影できるのに、なんで展覧会に来るのかが理解できません。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation