• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月20日

金精峠~新潟~会津ツーリング その2 SLと記念写真

金精峠~新潟~会津ツーリング その2 SLと記念写真 金精峠を越えて、群馬県に入りました。

途中、写真を撮りながらゆっくりとしたペースで沼田まで出て、沼田からは国道17号線に入り新潟県を目指しました。

三国峠を越えて、国境の長いトンネルを抜けて新潟県に入りました。驚いたのは、まだスキーができるところがあるようで、スキー場の駐車場は満車になっていました。

国道17号を北上して小出まで行き、国道252線で福島県を目指すことにしました。

国道252線は福島から新潟には2回ほど走ったことがありますが、逆に新潟から福島に走るのは今回が初めてでした。

国道252線を走っていると、「守門SLランド」と書かれた看板を発見しました。急いでいなかったのでちょっと立ち寄ってみることにしました。

行ってみると、そこにはSLとブルートレインの寝台車が置かれていました。以前はホテルとして使われていたようですが今は使われていないようで、豪雪地帯の屋外に置かれているためか、SLはかなり痛んでいました。

ここでSLの横にバイクを並べて写真を撮り、再び252線に戻り福島を目指しました。

山を登っていくと、いたるところでまだ残った雪から流れ出る大量の雪解け水が、川のように道路を横切っていました。いくつものヘアピンカーブを抜けて福島県に入りました。

途中、汽車で来るより車で来る人の方が絶対に多いと思われる田子倉駅で記念写真を撮りました。この駅、結構人気があって、私以外にも数多くの人が写真を撮ってました。皆さん車で来たらしく、駅の周りは車が多く止まっていました。

そのまま山を下り、道と並行して流れる只見川の綺麗な景色を見ながらバイクを走らせました。

そして、事前に調べておいた玉梨温泉に向かいました。

つづく
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2010/05/20 15:44:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
LEVO24さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation