• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月20日

金精峠~新潟~会津ツーリング その3 温泉に入って帰路に着きました。

金精峠~新潟~会津ツーリング その3 温泉に入って帰路に着きました。 新潟県から国道252線を走り、福島県に入ったところで温泉に入ることにしました。

事前に調べて行きましたが、このあたりの温泉はどこも安くてほとんどが200円とか寸志で入れるところが多く、たかが地面から湧き出るお湯に300円以上出さないという私の温泉ルールにはぴったりとはまりました。

その中で、今回は玉梨温泉に行くことにしました。会津川口から国道400号線に入り、ちょっと走って玉梨温泉に到着しました。

共同浴場に着いて早速中に入ってみると、そこには男女別の脱衣所と湯船しかないという、まさに“これこそ共同浴場”といったところでした。

早速入ってみましたが、ここの湯はかなり熱くて長くは入れませんでしたが、たっぷり汗が流れるまで浸かっていると、ここまでの旅の疲れも流れていくような気がしました。

温泉から出て汗を拭き、近所の酒屋さんでジュースを買って一休みしました。

温泉を出てからは国道252線に戻り、磐越道の会津坂下ICから高速に入り、帰路に着きました。帰りは磐越道~常磐道で谷田部ICで降りた後は下道で帰りました(この日の走行距離875キロ)。

以前はできるだけ高速を使わなかったので、日帰りでは600キロ程度が限界で、帰ってくる頃には左手が痛くなってクラッチを切るのにも一苦労していました。

ETCを付けてから高速を利用することが多くなったので、長距離を走っても疲れなくなりました。

また次回はどこに行こうか思案中です。どなたか300円以下で入れる温泉をご存じの方、こちらにご連絡くださいm(。_。;))m ペコペコ…

おわり
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2010/05/20 16:03:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

おはようございます!
takeshi.oさん

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年5月20日 22:15
会社の大きな畳部屋の奥!に101種類のいい温泉が…(爆
コメントへの返答
2010年5月20日 23:04
たしかにタダで入れると思いが、それは温泉ではない。
2010年5月21日 20:45
昨日は訪問していただき、ありがとうです。

200円でしたか。
コメントへの返答
2010年5月22日 1:37
ここの温泉は寸志だったので、100円を入れて入りました。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation