• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月04日

夏休みロングツーリング番外編その2 狙撃されました

夏休みロングツーリング4日目のこと。

鳴門北ICから神戸淡路鳴門自動車道に入り淡路島を走ってた時のことですが、約20メートルくらい前方に何か動くものが漂っているのが見えました。

すぐにだとは気が付いたんですが、時速100キロで走っていたので避けることもできず、そのまま突っ込んでしまいました。

約20メートル先からでもわかるくらいの虫なので結構大きくて、突っ込んだ瞬間、全身に散弾銃で撃たれたかと思うくらいの衝撃が伝わりました。

ヘルメットのシールドも虫の死骸で一気に視界が悪くなったので、次のPAに緊急ピットインしました。

バイクを見るといたる所に虫の死骸やその体液がこびりついていて、ヘルメットやジャケットにも付いていました。

持参したガラスクリーナーでバイクやヘルメットを拭いてきれいにして、再度出発しました。

ちなみにオイルクーラーに張り付いていた死骸から、飛んでいたのはということがわかりました。

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2010/09/04 13:21:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2010年9月4日 14:07
刺されなくてよかったです(汗)
コメントへの返答
2010年9月4日 14:35
刺されるより痛かったです・・・(泣)。
2010年9月5日 13:33
虫がシールドでこっぱ微塵になって、全く前が見えなくなった事が多々あります。

北海道って?虫のサイズデカイ??かも??

狙撃の感じ??うんうん判るな~!!
コメントへの返答
2010年9月5日 14:00
シールドだけなら以前こんなこともありました→http://minkara.carview.co.jp/userid/132313/blog/15005858/

虫も馬鹿にはできません。こんなこともあったそうです→http://minkara.carview.co.jp/userid/132313/blog/6445305/
http://minkara.carview.co.jp/userid/132313/blog/6445361/

ぶつかった時は本当に散弾銃で撃たれたかと思いました。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation