• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月04日

ほったらかし温泉に行ってきました。

ほったらかし温泉に行ってきました。 近所に住んでいて同じバイクに乗っている“のりさん”と山梨のほったらかし温泉に行ってきました。

この温泉はテレビや雑誌で結構紹介されていて、日の出の1時間前から営業開始して朝日が昇るところを眺めながらお湯に浸かれるのが人気ということで、日の出前に現地に着くように午前3時に待ち合わせをしました。

ところが・・・

“遠足の前のウキウキ気分の小学生状態”になってしまい、前日は午後8時には布団に入ったんですが全然眠ることができずに寝返りをばかりを繰り返しているうちにやっと眠ることができたんですが、今度は寝坊してしまいました・・・。

待ち合わせに間に合うように午前2時20分に目覚ましをセットしたんですが(しかも二つ)、目が覚めて時計を見たら午前2時59分でした・・・。

すぐにのりさんに謝りの電話を入れて、ダッシュで着替えて待ち合わせ場所に向かいました(寒い思いをさせてしまい、本当に申し訳ございませんでした)。

のりさんと合流後は首都高→中央高速で山梨県の勝沼を目指しました。寝坊したおかげで日の出の時刻に間に合わないんじゃないかと思いましたが、高速が空いていたおかげで午前6時過ぎには現地に着くことができました。

東の空はだいぶ明るくなっていましたが、まだ太陽は顔を出してはいませんでした。

すぐに服を脱いで温泉に入りましたが、平日にも関わらず湯船には30人位の人がいて、全員が日の出の瞬間を待っていました。

湯船に浸かりながら日が昇るのを待っていましたが、ここの湯は温度が低めで長い時間浸かっていてものぼせることがありませんでした(個人的には長時間入れるぬるめのお湯が好きです)。

東に見える山の向こう側が1秒毎に明るさが増していって、ついに太陽が顔を出しました。

この景色を見て、この温泉の人気が高い理由がわかりました。

いつもは“たかが地面から沸き出すお湯に300円以上ださない”という温泉ルールの下、安い温泉ばかり探して浸かりに行ってますが、この温泉には300円以上出しても(入場料700円でした)また行ってみたいと思いました。

温泉から出た後は朝飯を食べに行ったんですが、まだ時間が早くて(温泉を出たのが午前8時前)お店がやってなくて、仕方なくマクドナルドで簡単に朝食を取りながら次の目的地とそのルートを検討しました。

つづく

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2010/11/04 22:03:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2010年11月4日 22:42
あらッ!!

ついに¥300以上を、お支払いになったのですね。

ここ、行って見たいところです。

by ねこのおねぃさん
コメントへの返答
2010年11月4日 23:19
時々は300円以上出して入ることがあります。

ここに行くなら、天気予報を見て、晴れる日の早朝(日の出前)に行くことをお勧めします。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation