• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月04日

これが見たかった!! その2 

これが見たかった!! その2  青森県つがる市(旧木造町)にあるJR五能線の木造駅。

この駅、市内にある亀ヶ岡石器時代遺跡から出土した遮光器土偶が壁に貼り付けてあります。

ちなみこの土偶、目が光るそうですが子供が怖がるという理由で自粛しているそうです。

来年は光っているところを見に行かなくては・・・。
ブログ一覧 | 自分日記 | 日記
Posted at 2011/08/04 20:56:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミツオカ バディ
パパンダさん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

トルコ🇹🇷紀行
軍神マルスさん

何かの暗示?
ターボ2018さん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2011年8月5日 10:07
いつ見ても?宇宙人の宇宙服?にしか見えませんね~。

UFOオタクとしては、宇宙人であってほしい??です。

キリストの墓や、奇石がある場所など、青森は宇宙人伝説が多々ありますね~。

ゴーグルしてる?パイロットってことで・・・・(^^)。
コメントへの返答
2011年8月5日 10:20
遮光器土偶の宇宙人説はよく聴きますね。

キリストの墓は2年前に行きましたが、「どうしてこんなところに?」と思いました。

青森、奥が深いです。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation