• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月19日

17年目、8回目のユーザー車検に行ってきました。

17年目、8回目のユーザー車検に行ってきました。 愛車を購入してから早17年、本日8回目のユーザー車検に行ってきました。

事前にディーラーさんに点検に出していたので、今回は一発で合格することができました。

今回は定期的に交換する部品(ラジエーターの冷却水・エンジンオイル等)以外にブレーキラインのオーバーホールをしたので予想以上の出費となりました。ゴム製品はどうしても年数が経つと劣化して行くので仕方ないことですが・・・。

マフラーからの排気ガス漏れを修理するため、17年目のくたびれた愛車のマフラーだけ新品になって綺麗になりました(こんなことなら社外品のマフラーでも入れればよかったと思いました)。

前回の車検から8000キロ程しか走行していなかったので、次回の車検までにはもっと走行したいと思います。

愛車よ、これからもよろしくな。


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/08/19 20:54:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation