• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月14日

寿命でしょうか?

最近、バイクのバッテリーの調子が悪いです。

エンジンの始動には問題ないんですが、グリップヒーターを使うと勝手に電源が切れてしまいます。私の使っているグリップヒーター(ホンダ純正)にはバッテリー電圧監視システムが付いていて、バッテリーの電圧が低下した時にグリップヒーターへの電源供給を自動的に中止するんですが、それを通り越して電源が切れてしまうのはバッテリーが死んでいるということでしょうか?

今使っているバッテリーは2年半前から使用しているものですが、その前に使っていたものは3年9か月使用できたのでまだ寿命ではないかと思ったんですが、考えてみれば交換してから4万キロくらい走っていました。やっぱり寿命でしょうか?

バッテリーの寿命って、走行距離と使用年数のどちらが基準になるんでしょう?

誰か教えてください。

ちなみに、新しいバッテリーはこちらのものを試してみようと思います。



ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2011/12/14 22:31:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

祥月命日
アンバーシャダイさん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation