• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月16日

ショーライバッテリーに交換しました。

以前から調子が悪かったバッテリーですが、本日交換しました。

今までと同じものを使っても面白くないので、今回はショーライバッテリーに交換してみました。



このバッテリー、大きな特徴は今までのものと比べて小型・軽量なところです。



高さと横幅は同じくらいですが、縦幅は約2センチ小さくなっています。

重さは0.997キロで、今まで使っていたもの(3.7キロ)と比べて約2.7キロ軽くなります。



小さくなった分だけバッテリーケースに隙間ができたので、スポンジを詰めて固定しました。

今日は交換後に走りに行けませんでしたが、セルを回した感じでは今までより速く回るように感じました(今までが古いバッテリーだったせいかもしれませんが・・・)。

しばらく使ってみて、気になったことがあったら改めてアップしたいと思います。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2011/12/16 19:44:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

草取り 草刈り 作業がサクサク進み ...
urutora368さん

VW アルテオン ステアリング交換 ...
mimiパパさん

関東の人は懐かしいと思うかもしれま ...
のうえさんさん

7月11日金曜日はGR86納車式を ...
ジーアール86さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年12月16日 23:02
ラッキーウィングさんのブログで見てから自分も気になってます。

小さく、軽くなって値段も安ければいい事尽くめですよね。

あとは性能ってところだと思いますのでレポ待ってますm(__)m
コメントへの返答
2012年1月18日 10:06
バッテリーの交換自体は簡単だったんですが、交換後に何故かグリップヒーターが作動しなくなりました・・・。

明日は朝から原因究明となりそうです・・・(他の電装品は正常に動いているので、bバッテリーに問題があるとは思えません)。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation