• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月07日

ETCを取り付けました。

ETCを取り付けました。 以前申し込んでいたETCの本体が届いたので、早速取り付けました。

取り付け作業はこちらに書きましたが、思ったより簡単に取り付けられました。

次の車に買い替えたらETCを付けようと思っていましたが、安く入手できるキャンペーンがあったので申し込みました。12年落ちのシビックには豪華すぎる装備のような気がします。

まだ実際にETCゲートを通ってないので、正常に作動するかちょっと心配です。激突したら嫌だなぁ・・・。

今まではできるだけ高速を使わないようにしていましたが、これからは使用頻度が高くなりそうです。
使いすぎには、気をつけなければ・・・。

また電装品が増えたけど、バッテリーは大丈夫かなぁ・・・。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/09/07 17:29:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って5年!
カンチ.さん

THE FIRST SLAM DU ...
あつあつ1974さん

町田薬師池公園のダリアは満開でした。
ババロンさん

白スバル番外編 林道酷道祭り
のにわさん

夕飯の一杯はスパークリングワインで♪
kuta55さん

トイレ内接触事故?
usui771さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation