• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月01日

カスタムシート作成 その2 表皮まで完成編

前回の続きです。

アンコ抜きされていたシートのスポンジを復元し、衝撃吸収材を入れて形を整えたところがこちらです。

制作を依頼するにあたり、注文を二つお願いしたんですが、一つは先に書いた“1日1000キロ走ってもお尻が痛くならない”ことでした。もう一つは、ノーマルだとタンデム側のシートが前傾していて、走っていると後ろに乗った人が前(ライダー側)に落ちてくるので、落ちてこないようにタンデムシートの前側(シートベルト付近)を盛り上げて欲しいというものでした。

写真ではよくわからないと思いますが、約2センチ程度盛り上がっているそうです。

その後、表皮を縫ってもらいタンデムベルトも新しく作成してもらいシートは完成しました。

これだけでも十分カッコいいんですが、さらにカッコよくしてもらうため、ある依頼をしました。

以下、次回に続く。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2013/03/01 20:35:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

津波に注意⚠️して避難を‼️
S4アンクルさん

今日は水曜日(遠い昔に・・・☹️)
u-pomさん

愛車ランキングV7🎊(1位32回 ...
軍神マルスさん

Mrモアイに会いに行く( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

もりくぼ橋
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation