• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月27日

アクセラにも乗ってきました。

アクセラにも乗ってきました。 ロードスターに乗った後、アクセラにも乗ってきました。

試乗してきたのはMAZDASPEED AXELAで2300ccのターボ付きで264馬力もあったので、街中での試乗ではちょっと物足りなかったです。

2500回転を超えるとターボが効いて、普段乗っているシビックではありえないくらいのパワーでシートに押し付けられました。ターボって、凄いな・・・。

高速を走るよりも、中速でクネクネした峠道を走ったら面白いだろうな、と思うような車でした。
ブログ一覧 | 試乗 | 日記
Posted at 2006/10/27 17:28:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

この記事へのコメント

2006年10月27日 17:40
MAZDA SPEED AXELAは今、試乗してみたい車No1ですよ。
といい続けて半年近く経っています。
カタログはすぐに取り寄せたんですけどねぇ。
やっぱすごかったっすか?
FFで260PSオーバーって・・・トルクステアはどんな感じでしたか?
インテRより100kgも重くなるとやっぱ直線番長的な使い方かなぁ。
コメントへの返答
2006年10月27日 18:36
街中を流しただけですから、トルクステアが強いとかは感じませんでした。

直線ではちょっとアクセルを開けたんですが、ターボが効くとものすごい勢いで加速していきました。

この車を試乗したくて、(お店は千葉市内なんですが)茨城からわざわざ来た人もいたといっていたので、かなり人気がある車なんですね。

私はお店に行くまで、こんな車があるとは知りませんでした・・・。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation