• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月13日

紅葉ツーリングに行ってきました。

紅葉ツーリングに行ってきました。 今日は休みだったので、紅葉を見に行ってきました。

今日は弐号機で出動。午前9時前に自宅を出発して小金井の先輩宅に届け物に寄ってから群馬県上野村のうどん屋さんを目指しましたが、都内の渋滞に見事にはまってしまい、小金井に着いた時には10時半になっていました。

秩父を抜けて上野村を目指そうと思ったのですが、秩父に着いた時にはすでに午後0じ半になっていたので上野村はあきらめ、予定を変更して雁坂トンネルを通って山梨方面を目指すことにしました。

途中のある道の駅でそばを食べたんですが、そこが大失敗。天ぷらそばを食べたんですが、駅前の立ち食いそば屋の方がよっぽどましでした。もうあそこでは二度と食わん!!

秩父から雁坂トンネルまでは紅葉の真っ盛りでした。トンネルを越えて山梨に入り勝沼から中央道に入ろうと思いましたが、まだ時間が早かったので国道411号線で小菅まで行き、小菅からは県道18号線で上野原に抜けて中央道に入ろうと思ったのですが、上野原ICまで行ってみたところ何と集中工事で大渋滞でした。

国道20号線で帰ろうかと思いましたが、それでも高速の方が早いと思い中央道入り。渋滞をすり抜けて東京まで帰って帰ってきました。

今日のツーリングでは、以前買ったこのジャケットを着て行きましたが、この時期のツーリングには寒くもなく暑くもなく丁度よかったです。

紅葉は綺麗でしたし、山梨では富士山が綺麗に見えました。道はほとんど山の中でクネクネと面白く、とても楽しいツーリングでした。

上野村のうどんは近いうちにリベンジしたいと思います。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2006/11/13 23:53:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

仕事で根室へ!
shinD5さん

BBQメニュー in 秘密基地
kurajiさん

この記事へのコメント

2006年11月15日 21:24
バイク買ったら、こういうことがやりたいんですー
ツーリングいいですね。

今は仕事とか忙しくて、なかなか免許をとりにいく時間がなくて・・・
でも来年早々には、土日をくめんして通おうと思います。
コメントへの返答
2006年11月15日 21:47
車よりバイクの方が走っていて楽しいです。

教習所に行くなら寒い時に行くと空いてますよ。車の免許を持っていれば、早ければ2週間くらいで取れると思います。
2006年11月16日 1:20
こんばんは。同じ日に同じ渋滞を通過されていたのですね。
この日の昼間は暖かかったのですが朝は地獄でした。
1度しかなく4枚着て行ったのですが寒くて、カッパまで着ました。
紅葉はきれいでしたね。来週富士山の予定なのですが雪がありそうなので考えます・・・
コメントへの返答
2006年11月16日 9:01
行きはジャケットの下は長袖Tシャツ一枚でした、帰りはフリースを一枚着込みました。

寒い時は「首」と付くところ(首・手首・足首)暖めると言われますが、マフラーをしたらかなり暖かく感じました。

紅葉も綺麗でしたが、山梨から見た富士山も綺麗でした。

富士山に行く時は厳冬期用の装備で行かれたほうがいいと思いますよ。路面の凍結にお気をつけ下さい。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation