• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月05日

北斗星の旅 その1 5回目の正直

昨年末の事ですが、今年の3月13日でブルートレインの北斗星が廃止となるとの発表がありました。

この発表を聞いて、私は今まで一度もブルートレインに乗ったことがないので廃止になる前に乗ってみたいと思うようになりました。

その後は休みの度に自宅から一番近くて忙しくないと思う(忙しいと私の我がままを聴いてもらえないようで・・・)成田線の木下(きおろし)駅に通うようになりました。


申し込み開始の午前10時からなので、休みの日になると昼前まで寝ていたいの我慢し、早起きして木下駅に4回行きましたが、いずれも敗戦に終わりました(うち1回は先客がいて申し込みすらできず)。

そして迎えた今日の第5戦目。今日は早朝から川崎大師に初詣に行き、その帰り道にある京葉線の新習志野駅で挑戦することにしました。


それまではB寝台ソロ(1編成25室)で申し込んでいましたが、今回からは少しでも競争率が低くなるように解放のB寝台(1編成94席)で申し込むことにしました。

午前9時40分頃に新習志野駅に到着し、申し込み用紙に記入してみどりの窓口の方には「10時になったら申し込んでください」とお願いして手渡しました。

そして運命の午前10時、みどりの窓口の方がボタンを押して数秒の沈黙の後に「取れました!!」との知らせが!!


川崎大師でお祓いを受けてきたのが良かったのか、それとも競争率の低い席に変更したのが良かったわかりませんが、廃止の前に乗ることができることになりました。

初めてのブルートレインを楽しんでこようと思います(多分、寝れないんだろうな・・・)

つづく
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2015/01/05 20:57:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌✨
brown3さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

ファミマの珈琲マシン変わった。
ベイサさん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2015年2月3日 18:57
5日から札幌はやや?回復傾向の天候です。

気温は最低マイナス8度くらい、まぁ普通です。

時期的に札幌雪まつりの開幕なんで、時間があれば、

札幌駅から地下歩行空間(遊歩道)がありますから、

暖かい移動も可能です、ぜひどうぞ。
コメントへの返答
2015年2月4日 0:29
雪が解けるような温かいコメントをありがとうございます<(_ _)>

会社の同僚からは「天候が悪くなって飛行機が飛ばなくなったら面白いのに」と言われています・・・。

切符を取った時は知りませんでしたが、ちょうど雪まつりが開催されているので、楽しんでこようと思います。


プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation