• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月30日

第16回青春18切符の旅 ムーンライトながらで行く讃岐うどん編 その1 大垣ダッシュ

以前計画した「ムーンライトながらで行く讃岐うどんの旅」に行ってきました。

3月25日(水)

この日は夜勤明けでお昼過ぎに自宅に帰宅。いつもだったらそのまま仮眠を取るんですが、この時間に寝てしまうとながらの車内で眠れなくなってしまうと思ったので、夕方まで香川で行くうどん屋の検索をして時間を潰しました。

その後ちょっと早く家を出て、午後5時過ぎに津田沼駅で18切符に日付のスタンプを押してもらってこの旅がスタートしました。

津田沼から総武線の快速に乗り品川まで行き、京急に乗り換え新馬場で下車。ながらの出発時刻までは盛やで一杯やって時間を潰しました。

最初の生ビールの後は芋焼酎をロックで。


まずは海


次はもぐら


最後に薩摩茶屋を頂き、


カレーで〆てから再び東京駅に戻りながらの出発を待ちました。

ホームで待っていると、“本日の主役”ムーンライトながらが花道を入場してきました。


ながらに乗るのは今回が2回目ですが、前回は313系の電車でヘッドマークも専用のものが付いていましたが、今回は185系の電車でヘッドマークは「臨時快速」となっていました。


前回は初めての夜行列車ということで興奮してしまったのかよく眠れませんでしたが、今回は夜勤明けの寝不足と酔いが回ってよく眠れました。

一度浜松で目が覚めましたが(ながらは浜松で30分停車します)、


その後もすぐに眠ってしまい、起きたら名古屋を過ぎていました(ここから3月26日(木)になります)。
岐阜を過ぎた頃から周りの人たちが大垣ダッシュに備えて準備をし始めました。

私も終点の大垣に到着する前にドアの前に移動してダッシュに備えましたが、乗っていた車両が一番後ろの10号車でかなりハンデを背負ってのスタートとなってしまいました。

大垣に到着してゲートが開いて各馬一斉にスタートしました!!!

大外よりスタートすることになった私ですが、スタートダッシュを決めると先行する馬を次々とパスして障害(階段)を乗り越え、隣のホームに止まっている電車に飛び込み席を確保することに成功しました。

この電車で大垣から米原まで移動しますが、春休みということで学生風の若者(←こういう書き方をすると自分が年を取ったと感じる・・・)が多く、その多くの目的地がUSJのようでした。

米原に着いて姫路行きの電車に乗り換えですが、6時29分に着いてすぐの6時31分発かちょっと休んで6時50分発の電車に乗り換えるか迷ったんですが、この先の電車が遅れるようなことがあると困るので米原駅でもダッシュして31分発の電車に飛び乗りました。

この判断があとで思いもしなかった幸運を招きます。

つづく
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2015/03/30 14:45:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

LOTUS EMIRA 注文しまし ...
SMARTさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

本日ランチ後😋丸広百貨店へ
くろむらさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
happy_yellow_nvanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation