• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月07日

第16回青春18切符の旅 ムーンライトながらで行く讃岐うどん編 その4 うどん巡礼その2からの帰宅

前回の続きです。

馬渕製麺所の次に向かったのが名もないうどん屋ですが、某口コミサイトに示された住所に行ってみましたが全く見つかりません。調べたら、1月で閉店してしまっていたようでした・・・。この日だけで2軒のお店が閉店しているとは・・・。

名もないうどん屋さんを探している途中で桑島製麺所があったので、そちらに入ってみることにしました。


こちらのお店はフルサービスのお店で、注文して待っていると出てきたのがこちらのうどんで、



この日食べたうどんの中では一番出汁が美味しいと思いました。

この後、帰りの飛行機の時間が迫ってきたので空港に向かいながらうどん屋さんを探すことにしました。

スマホで某口コミサイトで検索し、空港への途中にあったのが宝山亭でした。



こちらのお店もフルサービスで、麺は太麺で腰の強い麺でした。

宝山亭の後、近くに宮西製麺所があったの行ってみましたが、既に店じまいしていました・・・。


腹の塩梅もかなり溜まってきたので、レンタカーを返却し空港に向かうことにしました。

空港に着くと、流石うどん県だけあって、こちらにもうどん屋さんがあったので最後の一杯を食べることにしました。


空港内にはこんなものもありました。

ちょっと呑んでみたかった・・・。

お土産買って飛行機に乗り込み、成田に向かって離陸

離陸してすぐの頃はまだ日が出ていたので高松市内の景色が見えました。

成田に到着し、JRに乗り換え津田沼で下車して今回の青春18切符の旅が終了しました。

今回は青春18切符が使用できる期間だったのでムーンライトながらで行きましたが、次回はまだ乗ったことのないサンライズ瀬戸に乗って高松に行って、まだ食べていないうどん屋さんを回ってみたいと思います。

姫路では幸運にもブルーインパルスに遭遇することができましたが、今度は航空祭に行ってじっくり見てみたいと思いました。

おわり


ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2015/04/07 21:15:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation