• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月26日

サンライズ瀬戸の旅 その8 秘境駅に行ってきました!

前回のうどん屋巡りの途中で秘境駅に行ってきました!

目的の秘境駅には車で行くことはできないので、まずは隣の讃岐財田駅に向かいます。


こちらの駅前には駅舎を覆うようにタブの巨木が生えています!


ホームに出て列車を待っていると、運のいいことに四国まんなか千年ものがたりが入線してきました!






もちろん、こんないい列車には乗ることができず、次に来た普通列車に乗り込みます。


一駅乗って着いたのは坪尻駅です!



この駅、スイッチバックの途中にある駅で、駅に通じる車道がなくて車では行くことができません。利用者もほとんどいないそうです(詳しくはこちらで)

駅を出るとこんな看板が・・・

私は蛇が嫌いなので、遭遇しなくて良かったです・・・


駅舎は結構綺麗でした!


線路沿いを進んでいくと、

踏み切りの先に山道が続いていました。一応利用者がいるようで、この道を使っているようです。奥に廃屋が見えます。

遠くまで行って次の列車に乗り遅れると翌日の朝までここで過ごさなければならないので、これ以上遠くに行けませんでした(行っても何もないと思いますが・・・)。

16時49分に坪尻駅に到着し、17時01分発の列車(最終列車)で讃岐財田駅に戻ってきました。



わずか12分の滞在でしたが、綺麗に掃除されていた坪尻駅(讃岐財田駅も)を見て、周りに何もなく利用者もほとんどいなくても大切にされているなぁと感じました!
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2018/11/22 23:54:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

モス。
.ξさん

この記事へのコメント

2018年11月23日 6:27
 感嘆の駅です・・・。
 ちなみにクルマを停めてからどのくらい歩くのですか。
コメントへの返答
2018年11月23日 8:52
私は讃岐財田駅前の駐車場に車を止めて列車で行きましたが、坪尻駅まで歩いていくと国道から山道を20分ほどかかるそうです。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation