• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月08日

新グローブ購入

先日の日曜日、バイクに乗ろうとしたところ愛用のグローブの左手の親指に穴が空いている事に気がつきました・・・。



はっきりと覚えてはいませんが、購入してから8年くらい経っているのでさすがに寿命ですね・・・。いつもだったら修理を考えますが、今回は買い換えることにしました。

今まで使っていたのはペアスロープ鹿屋島ショートで、鹿革がすごく柔らかくて手に馴染むので今回も鹿革のグローブにしようと思いましたが、同じのを買っても面白くないので一部に馬革を使用した馬鹿SPショートを購入することにしました。

本日、午前中で仕事が終わったので、購入するため大田区にあるペアスロープに行って来ました。

最初に購入を考えていた馬鹿SPショートを試着しましたが、手を握ると補強のため甲の部分に貼ってある馬革の部分が革が伸びるのを抑えるように感じるのが気になりました。

今まで使っていた鹿革だけのものを試着して比べてみると、馬鹿SPよりも手を握った時の突っ張り感がなくて良いなぁと感じたので、結局前回と同じものを購入することにしました。

買ってきて今まで使っていたものと比べると


同じサイズなんですが、今まで使っていたものは縮んだのか少し小さくなって、色もかなり落ちていました。モデルチェンジしたのか、手首のカットの形が変わっていました。

購入時、お店に今まで使っていたものも持っていってお店の人に見てもらいましたが、「もう寿命。革が薄くなっているので、転倒した時に破ける恐れがある。」と言われました。「8年くらい使っている。」と伝えると「革グローブは5年くらいで買い替えた方がいい。」と言われました。

次回購入する5年後まで、大事に使いたいと思います。

追伸 
今回買い換えたものの他に、夏用の鹿革メッシュも使用していますが、

こちらも8年くらい使用しているので、夏までに買い換えたいと思います。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2019/05/08 21:47:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

この記事へのコメント

2019年5月8日 23:05
こんばんは。
僕は普段CACAZANの鹿革のドライビンググローブを使っています。鹿革って手に馴染むと使いやすいですよね〜
ペアスロープの存在は知りませんでしたが、いろんな製品があるんですね。オープンカーとかに乗る事があればジャケットなんかいいなって思いました。
バイクは無理だけどオープンカー・・割と本気で考えています。
良い情報ありがとうございました。
コメントへの返答
2019年5月9日 19:08
以前、飛行機用の鹿革グローブを購入しました→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132313/blog/12297639/ こちらも柔らかくて手に張り付いて素手に近い感覚で操作できる逸品でした。ペアスロープはバイク用以外にも財布やバッグも販売しているので、気になったらHPを覗いてみてください。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation