• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月27日

登録から2年が経ちました!

登録から2年が経ちました!
レビュー情報
メーカー/モデル名 BMW / R1250GS 不明 (2018年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 長距離を走るのが楽で、以前のバイク(VTR1000F)と比べて走りに行った次の日の疲労度が段違いで楽になりました。
不満な点 ボディーというかカバーというか、横から見て“BMW”のエンブレムが取り付けてある黒いプラスチックパーツが、ワックスを塗らないと直ぐに白くなってしまうところ。他にも変色しているプラスチックの部品があります。そこは不満です。
総評 納車されてから2年で走行距離が4万6000キロを突破しました。乗車姿勢も楽で長距離を走るのが楽しいバイクです。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
上から見ると頭でっかちみたいなデザインですが、乗ってみるとライダーに風が当たらないように考えられているのがよくわかります。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
エンジンのトルクが大きくて、ぐいぐい加速してくれるので乗りやすいです。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
水平対向エンジンのおかげか、2気筒のわりには振動が少なく滑らかに吹き上がり、回転数によっては全く感じなくなります。電子制御サスなので路面状況に応じて変更できるのがいいです。
積載性
☆☆☆☆☆ 1
シート下はETC以外に車検証等の書類を折りたたんで入れるくらいのスペースしかありません。純正・社外品でも色々なサイズのハードケースが購入できるので、目的に合わせて購入すれば問題なしです(私は56リットルのものを購入しました)
燃費
☆☆☆☆☆ 5
平均すると23キロくらいです。良いときは25キロを超えるときもあります。排気量が大きいわりに燃費は良いと思います。
価格
☆☆☆☆☆ 3
かなり高い方だと思いますが、それだけの価値があると思います。
その他
故障経験 純正のナビは最悪・・・。これまでに3回故障して、その都度新品に交換してもらってます。バッテリーを固定するゴムバンドが切れたり、エンジンヘッドを固定するボルトについているゴムがちぎれてオイルが漏れたりと、ゴムが弱いんでしょうか・・・
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/06/27 10:11:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,045- もちも ...
桃乃木權士さん

7/25 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

白石城
ライトバン59さん

久しぶりに熊谷出張~!(今回はお泊 ...
n山さん

【乗り鉄 グルメ】 特別な列車でプ ...
{ひろ}さん

左手の受難(-_-;)
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation