• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月26日

青春18切符使用 只見線の旅 その2 計画変更編

こちらに書き込んだ「青春18切符使用 只見線の旅」ですが、実施日を9月6日として計画した場合は小出駅で2時間くらい待つことになりますが、9月2日までは臨時列車があってもっとスムーズな乗り継ぎが可能なことがわかりました。

実施日を8月29日にして再考した結果(高崎以降)、

高崎1023-1126水上1131-1301小出1317-1718会津若松1802-1914郡山1940-2042黒磯2050-2140宇都宮2147-2338上野2345-2348秋葉原(556.9キロ)

となります。自宅を出発して10時23分に高崎に着くルートを、3ルートを考えました。

ルート1 秋葉原523-556上野604-744友部752-819小山828-1016高崎(244.5キロ)

ルート2 秋葉原608-610御茶ノ水616-703八王子721-815高麗川818-945高崎(142.1キロ)

ルート3 馬喰町519-533品川538-602東神奈川611-705八王子721-815高麗川818-945高崎(168.3キロ)

ただし、ルート3は最初に始発駅まで1時間くらい歩かないといけません。

八高線の非電化区間(高麗川-高崎)に乗りたいんですが、距離を稼ぐことを考えると(何故そこにこだわる?)ルート1になりそうです。

高崎以降と併せると総距離は801.4キロになります。

誰か一緒に行きますか?
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2007/08/26 11:18:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録 7/30現在のイイね!
ND5kenさん

洗濯大臣
ターボ2018さん

「大正ロマンなカフェ」に❣️
mimori431さん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

○○は ・・・ 無理だ(汗)
P.N.「32乗り」さん

2025.07.30 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2007年8月26日 14:40
凄い距離ですね!
さすがに切符の元を取るどころの話じゃないですわw

友部を通るルートもあるんですか。
またわたしの近くに来ますねw
コメントへの返答
2007年8月27日 0:18
本来でしたら運賃は1万820円になると思います。元は取ったと思いますが、1キロあたりの単価は130円で656.1キロを乗ってきた第二回大回りの旅の方が上のようです。

距離を稼ぐ旅では、両毛線と水戸線は外せません。
2007年8月26日 15:24
すごいですね~・・・私の夏休み福島日帰りドライブに匹敵する距離です♪
コメントへの返答
2007年8月27日 0:20
自分で運転して800キロの方がすごいです。

昨日、バイクで522キロ走ってきましたが、さすがに疲れました・・・。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation