• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月29日

青春18切符使用 只見線の旅 その17 只見線が出発しました。

青春18切符使用 只見線の旅 その17 只見線が出発しました。 午後1時17分、予定通り只見線の列車が出発しました。これから4時間かけて会津若松に向います。

小出駅に停車していた時、車内はクーラーが動いていなかったので汗が噴出してきました。私は「何でつけないんだろう?」と思っていましたが、列車が動き出してすぐにその理由がわかりました。

列車の外は一面の田んぼなんですが、その上を渡ってくる風は涼しくて天然のクーラーのようでした。これなら冷房は要らないなと思いました。

さらに進んで新潟県と福島県の県境付近の山岳区間まで来るとトンネルが多くなってくるんですが、トンネルに入ると寒いくらいでした。

この列車から見る景色は山と川が綺麗で良かったです。

福島県に入り、会津川口駅で下り電車とのすれ違いのため長く停車しました。お腹が空いてので、何か買おうと思って途中下車して駅前に出てみましたが、駅の売店もないしコンビニの一軒もありませんでした。

再び列車に乗車して、出発しました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/30 16:11:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

部屋着
もへ爺さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation